きんとら | 陸くじら

陸くじら

人生一回!!! ~ 楽しく生きよう♪ ~ 出逢いを大切に走っていこう♪

兵庫県は子午線のまち 明石市の南西部ですね

 

県道208号線は二見港土山線 国道250号線からちょっと北へと

 

建てんの真ん中に真紅のエントランス 金きらきんで店名が印象的

 

 

 

 

ちょうど昼どきやったもんで 店内は混雑してますわ

 

しばし待つ覚悟やってんけど まいど一人なもんでカウンター席へと

 

からのメニュー拝見ですね どれにしようかなっと

 

セットもんから " すじオムちゃーはんセット " いっときますよ

 

きんとら名物って書いてあるし お好きならーめんはどれにするか

 

ここはやっぱり基本の基 " 金虎らーめん " チョイスですね

 

目の前が調理場になってますわ 臨場感のある光景を目の当たり

 

無料の高菜バーで 好きなだけ盛りつけたん ポリポリやってると

 

 

 

さすがセットもん どっちも同時に配膳されましたよ

 

メニュー通りに配置されてるの おっちゃん好みに配置転換ですよ

 

めし物は右 汁もんは左 サイズ的にAカップ以上 Bカップ未満

 

 

 

 

 

ちょっと小盛りのちゃーはんを ガシッと口いっぱいに頬張ったとこ

 

とんこつスープを流しこむ あっさりとんこつが優しい味わい

 

背脂は普通にしてもろてんけど コクはあるけどマイルドな感じ

 

からの 茹で加減やわめの麺を啜りあげ スルッと喉越し

 

卓上のにんにく醤油を垂らぁりすると キリッとスープが引きたつわ

 

プニュっとコリッと牛すじ フワッとろには程遠い玉子とじが

 

ちょっと惜しいけど ちゃーはんは大盛りにしといたらよかったな

 

喰い進めていくうち 麺がスープを吸ってズッシり重量感

 

なにはともあれ お腹いっぱいになりましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※ らーめん餃子金虎 明石二見店

 

 @ 兵庫県明石市二見町西二見 1868 - 1