今回は、皆さんがエクセルを使うときに、多くの人が作るであろう、グラフ作成に関するショートカットをご紹介したいと思います。
グラフ挿入に関する最も簡単なショートカットは
Alt+F1
です。
まずは、グラフを作成した部分のデータを選択します。
データを選択する時にも、
Shift+Ctrl+↑ or ↓ or → or ←
を使って選択するともっと早くデータが選択できます。
また、すべてのデータを選択する場合には、
Ctrl+A
ですべて選択できるので使ってみてください。
さて、本題に戻ります。
グラフ作成の方法についてです。
先ほど紹介したショートカットでグラフを作成すると問題点があります。
それは、棒グラフになってしまうということです。
もちろん、棒グラフで問題ないという時もあるでしょうが、ほかのグラフを作りたい人にとっては、困ります。
そこで今回は、作成したグラフを修正するショートカットと、
最初からグラフの形式を選んで作成するショートカットをご紹介したいと思います。
まず、作成したグラフを修正するショートカットですが、
それがこちらになります。
Alt→J→C→C
これを打つことで、グラフの形式を選択する画面が表示されます。
また、最初からグラフの形式を選んで、グラフを作成するショートカットは以下の通りです。
Alt→N→K
これで最初からグラフの形式を選んでグラフを作成することができます。
まだまだ、グラフ作成に関するショートカットはたくさんありますが、
今回はグラフを作るということに焦点を置いて紹介させていただきました。
今後もショートカットについて紹介していきますので、ぜひ活用できるものがあれば活用していってほしいと思います。