2024年4月2日 火曜日


今年の天気は異常ですね

通年桜は卒業式のシーズンが満開ですが 今年の桜は入学式の頃が満開になりそうです


都内の桜の開花も平年より5日遅れとなっています


天気予報では 明日以降土曜日頃迄は雨か曇りの天気だそうです

今日は薄曇りではありますが 比較的天気も良いので 埼玉県飯能付近 迄出かけて来ました


関越自動車道は事故で通行止めとなっていた為 周辺の一般道もかなり渋滞していました


久し振りに 比較的近場の 宮沢湖 迄行って来ました


宮沢湖はムーミンバレーパークができてから一気に有名になった湖です


埼玉県飯能市にあるメッツァという複合施設は ムーミンをモチーフにしたテーマパークです

メッツァはムーミンバレーパーク」と買い物や食事ができる「メッツァビレッジ」の2つのゾーンに分かれています


「メッツァビレッジ」は無料で入れて 飲食店や雑貨店等もある領域です


今日はここ「メッツァビレッジ」を散策して来ました


メッツァ (メッツァビレッジ 及び ムーミンバレーパーク) が出来る迄は 宮沢湖沿いを歩いて 周回(約2.5km)出来ましたが  現在は半周分が「ムーミンバレーパーク」の施設内の為 湖の半周程しか 無料での散策は出来ません

因みに「ムーミンバレーパーク」の入場料金は¥3,600円です


「ムーミンバレーパーク」は閉鎖されるとの噂がありますが・・

かなり評判の悪い施設(2度と行きたくない・・等のネガティブワードが上がっているnet)らしいです


マップ

宮沢湖を囲むメッツァエリア全体マップ

「メッツァビレッジ」及び「ムーミンバレーパーク」


「メッツァビレッジ」エリア (今日散策した無料のエリアです)


メッツァビレッジエリアは 北欧をテーマとした湖畔の公園です(入場料無料)


ムーミンバレーパークのエントランス的な無料エリア・・宮沢湖に面し 北欧風の建物が並ぶ美しいエリアです


散策しながら撮った写真です

マーケット棟 レストラン棟




対岸の「ムーミンバレーパーク」の灯台が見えます











カヌー体験の風景


カヌー工房 木工ワークショップ






ノルディックス




ハクモクレンが一輪だけ咲いています


レストラン棟






空は薄曇りだったけど 春の風が心地好かったです


[ 追加 ]
宮沢湖の帰り道で見つけたキレイなしだれ桜

埼玉県狭山市にある地域交流ホームの前にあるしだれ桜「三春の滝桜」と「尚寿のしだれ桜」が綺麗だったのでシャッターを切りました






尚寿のしだれ桜





4月の始めに咲く花が今年は遅れているので繋ぎの記事として更新しました

気象等の様子を見ながら 春の花を色々観てきたいと思います