2021年2月24日 水曜日

今日は竹寺に行って来ました

竹寺
埼玉県飯能市南にある天台宗の寺院です
正式名称は 医王山薬寿院 八王寺
神仏習合の寺として知られています
この 神仏習合とは 日本土着の神教と日本の仏教が融合し一つの信仰体系として習合された宗教形態です

本尊は牛頭天王

長い林道を抜け やっと 竹寺に到着しました
目の前の輪の先は竹寺の駐車場です




ご本尊 牛頭明王(ごずみょうおう)



牛頭天王は素戔嗚尊の仏の姿とされ 素戔嗚尊は茅の輪の話にもあるように疫病から守ってくださる神様と言われています

竹林

弁天堂


竹寺のお食事処

竹寺の名前の通り器や箸が竹で作られている雅やかな精進料理が頂けます


本坊

竹寺には沢山の鳥居があります
鳥居といえば神社にはつきもの
「ここからが神域ですよ」という印だ

竹で出来た鳥居が並んでいます




途中にある竹寺稲荷です

赤い鳥居と稲荷大明神ののぼり

竹寺では本殿に行く石段の上の鳥居に茅の輪があります
この輪をくぐり心身を清めてくださいって意味が有る様です





鳥居の下の茅の輪をくぐってお参りを・・
神社だけどここはお寺?
お寺と云えばご本尊は仏さま?

でも竹寺の本尊は牛頭天王です

ここは神仏習合の姿を残す東日本唯一の遺構
神様と仏さまが1か所で祀られているお寺です

ここは埼玉県飯能市にある神仏習合の珍しい寺院兼神社です

牛頭天王本殿   


木造牛頭天王坐像と八人の童子(八王子)を祀る



海抜490m 山の頂にある竹寺からは都会の風景も見えます

霞んでいてはっきりは見えないけど ぼんやりとスカイツリーも確認出来ます

竹寺の竹眼鏡


6本並んだ竹眼鏡の下に書かれていました

″竹寺の竹眼鏡 凸(角)ばった下界を◯(丸)く見て下さい″



珍しい 亀甲竹


池の端に小さなお地蔵さま

静かな竹寺
誰もいない境内を一人で歩きました





[ 追加 ]

竹寺に向かう途中で見つけた梅の花

所沢市内の造園?に咲いていた梅の花です
綺麗だったのでちょっと寄り道して 写真だけ撮らせて頂きました













青空の下に咲く梅の花です

こんなに綺麗なのに誰もいませんでした

梅の名所では無いこの梅林に咲く美しい梅の花・・

写真だけ撮らせて頂きました