北関東のド田舎在住
フルタイムワーママ めとです。
元婚活戦士&元シングル

豚家族構成豚
めと 41歳
旦那さん 37歳
てん 5歳男の子(年中)
ぽぽ 1歳女の子

元々は婚活ブログでした。

おもに婚活、妊活妊娠、育児について
書いています。



先日、上司と会社に時短勤務制度を利用させて欲しいと申し出たところ、後日申請書を総務より渡されました。



過去取った人はいないので、どうなんだろと思ってたけどさらっと紙1枚で申請にっこり



この後給与の話とかあるのかなあ?



ネットで調べると、8時間→6時間だと25%減だから給与や賞与も25%カットと書いてありますね。



部署異動も覚悟していましたが、今のところ異動の話はされていません。



今日明日すぐ!はできませんので締め日で申請出しましたが、ああ、時短勤務になれるんだというだけで心がかなり軽くなりました。



2時間の余裕は今の私と家族に必要なもので、長期的に見れば会社の利益に還元されます。



この4ヶ月半で家の中はぐちゃぐちゃに荒れ果ててしまいました。
元々整理整頓が得意ではありませんが、もはやここまで荒れるともう自力では無理っぽい。



義父か叔母(は、片付け好きだけど今は家庭の事情で無理かも)に有償で手伝って貰おうかとも考えましたが
もういっそ家事代行入れちゃった方がいいんじゃないか...そんなレベルでぐちゃぐちゃ。



夫婦でやろうにも、平日仕事でクタクタ、しかも次々保育園から持ち込まれる風邪で体調不良、実行できていません。



時短勤務申請したことによる心の余裕から、ぽぽちゃん離乳食再開しています。
赤ちゃんのものより、大人の取り分けたものの方が好きなようです。