ここ数日、ミルクを飲まなくなりました。
ムラがあるので飲む時もありますが…
120ml作っても30~50飲んで残すとか、飲むのにめちゃくちゃ時間がかかり70ml飲むのに1時間近くかかるとかザラです。
しかも無理に飲ませると盛大に吐き戻す。
これを飲ませたら少し寝よう、と思っていて1時間かかって半分飲ませて、やっとここまで来たと思ったら吐き戻しからの寝不足の洗濯。
でも飲ませないと、保健師訪問やら〇ヶ月検診やらで体重増えてないって言われちゃうしってプレッシャーです。
せっかく先日1ヶ月健診を1キロ増加で乗り切ったのに、来週の保健師訪問どうしよう
別に病的にどんどん痩せてる訳では無いし、
うちの家系は少食だし、息子も飲まない子だったので個人差だと思うんだけど…
来週の保健師訪問で言われるよね
って思うと
余りに飲まない&苦労して飲ませた分も吐き戻すので
プレッシャーで限界でムカついて流しに哺乳瓶思いっきり投げつけてしまいました。
飛び散るミルク拭く気も起きない…