明日は採卵後初の受診日ですニコニコ


やっとたまごたちの様子が聞ける音譜

移植の予定も言われるかも!


と楽しみな反面

いろいろな方のブログで


「融解した時にたまごが変性してしまい、移植キャンセルになってしまった」


とか


「融解時に収縮したまま戻らなくなってしまった」


という記事をちらほら見かけて不安にあせる


おそらく1番いい5ABを最初に移植するのかなと思うのですが、孵化していると殻がない部分のダメージが大きくないか…とか。


当然、凍結融解に限らずすべての手技は100パーセントではないので悲しい結果になることもあるとは思います。


それでも…

一生懸命育ってくれたたまごたち。


どうか融解後元気に育ってねラブ