こんばんは☆
今日はNGFにちょっとネバギブのビジョンを知っててほしくて☆
よく聞く『3人のレンガ積み職人』の話しを☆
旅人が、ある町を通りかかりました。
汗を流してレンガを積んでいる職人に出会いました。
旅人がその職人に、「何をしているのですか?」と尋ねました。
男は面倒くさそうに、
「見ての通り。親方の命令でレンガを積んでいるんだよ」とぶっきらぼうに答えました。
旅人が先に歩いていくと、二人目の男に会いました。
「何をしているのですか?」と旅人は同じように尋ねました。
二人目の男は、
「レンガを1個積むと10セントもらえるのさ。生活をするためにレンガを積んで壁を作っているんだよ」と答えました。
旅人がさらに先へと歩いていくと、
三人目の男に出会いました。
旅人は、
「何をしているのですか?」と尋ねました。
「私はレンガを積んでここに大聖堂を作っているのです。大聖堂で多くの人が祝福を受け、多くの人が救われるのです」と三人目の男は目を輝かせながら答えました。
この話しの様に、目の前のliveを一生懸命しつつも、3人目の職人の様に先のビジョンもちゃんと見えてないとダメで。
今年のネバギブは色々なactionを起こしつつも、今年1年は色々な地域のインストアライブや、お祭りなどにたくさん出て、ライブパフォーマンスや、歌やダンスのスキルアップ、そして間近でネバギブを知ってもらい、一人一人NGFを増やす活動をしたいと思ってます。
そして各地でNGFが増え、パフォーマンススキルも上がれば、ネバギブを売りたい、一緒にネバギブを広めたい、と、このビジネスに詳しい人が現れるかもしれない。
そしたら待望のアルバムを出し、全国にアルバム発売インストアライブツアーをし、ネバギブの曲がたくさんの人達に渡る。
今、CDを出してってたくさんのNGFのみんなから言われるけど、今までみたいに計画が見えずCDを出したくないし、曲を大切にしたいからこそ応援してくれてるNGF、今の曲を家や車で聞きたいと思ってくれてるNGFには本当にわかってほしいんだけど、もうしばらくはCD化は待っててほしい。
だけど、みんながテレビでネバギブを見る日が、武道館やアリーナでネバギブを見る日がくる日まで信じてついてきて下さい。
今日も素敵な夢を~
adios by Ray
今日はNGFにちょっとネバギブのビジョンを知っててほしくて☆
よく聞く『3人のレンガ積み職人』の話しを☆
旅人が、ある町を通りかかりました。
汗を流してレンガを積んでいる職人に出会いました。
旅人がその職人に、「何をしているのですか?」と尋ねました。
男は面倒くさそうに、
「見ての通り。親方の命令でレンガを積んでいるんだよ」とぶっきらぼうに答えました。
旅人が先に歩いていくと、二人目の男に会いました。
「何をしているのですか?」と旅人は同じように尋ねました。
二人目の男は、
「レンガを1個積むと10セントもらえるのさ。生活をするためにレンガを積んで壁を作っているんだよ」と答えました。
旅人がさらに先へと歩いていくと、
三人目の男に出会いました。
旅人は、
「何をしているのですか?」と尋ねました。
「私はレンガを積んでここに大聖堂を作っているのです。大聖堂で多くの人が祝福を受け、多くの人が救われるのです」と三人目の男は目を輝かせながら答えました。
この話しの様に、目の前のliveを一生懸命しつつも、3人目の職人の様に先のビジョンもちゃんと見えてないとダメで。
今年のネバギブは色々なactionを起こしつつも、今年1年は色々な地域のインストアライブや、お祭りなどにたくさん出て、ライブパフォーマンスや、歌やダンスのスキルアップ、そして間近でネバギブを知ってもらい、一人一人NGFを増やす活動をしたいと思ってます。
そして各地でNGFが増え、パフォーマンススキルも上がれば、ネバギブを売りたい、一緒にネバギブを広めたい、と、このビジネスに詳しい人が現れるかもしれない。
そしたら待望のアルバムを出し、全国にアルバム発売インストアライブツアーをし、ネバギブの曲がたくさんの人達に渡る。
今、CDを出してってたくさんのNGFのみんなから言われるけど、今までみたいに計画が見えずCDを出したくないし、曲を大切にしたいからこそ応援してくれてるNGF、今の曲を家や車で聞きたいと思ってくれてるNGFには本当にわかってほしいんだけど、もうしばらくはCD化は待っててほしい。
だけど、みんながテレビでネバギブを見る日が、武道館やアリーナでネバギブを見る日がくる日まで信じてついてきて下さい。
今日も素敵な夢を~
adios by Ray