こんにちは!

過去作品シリーズ、今回は
モチーフ編みのひざかけを編みました!照れ

編みながら、
令和カラーだな~照れ
とほんわかしてましたルンルン

こちらの書籍からです↓


こうやってアップで見ると
お花畑みたいですねニコニコ

使用糸はこちらなんですが…

 

なんと悲しいことに、廃番なんですガーン

私は廃番で手に入らなくなる直前に

上手いこと購入できましたが、

白(生成り)だけどうしても入手出来なかったのでこちらで代用しました。

 

 

 

 

 

 

毛糸見本帳で確認しますと、

生成り以外の色もそっくりな色がこのアメリーで揃えられそうなので

今から編みたい!という方は

アメリーで代用してみてはいかがでしょうか?


かぎ針は7/0号で編みます。

グリップ付きのかぎ針がやっぱり長時間編んでても疲れないのでいいですね!

私のイチオシはクロバーのアミュレチュー

 

 アミュレで全部揃えるならケースもありますよ♪

 




お気に入りのネコちゃん猫マグで紅茶を飲みながらコーヒー


私は何故か1年に一回くらい、
猛烈にモチーフ編みのブランケットを編みたくなります。
これも、その情熱で編んだ一品です照れ
なぜ、1年に一回なのかと言うと…
糸始末が果てしなく  面  倒  だから!!(笑)

モチーフ編みは一枚一枚が簡単で
コツコツと編み続ければ完成する、
初心者さんにはうってつけの編み方なんですが、
モチーフ編みの作品を一回でも編んだ事がある方はご存知でしょう…
糸始末が大変なことを!ガーンガーン

このひざかけに至っては、
一枚が4段のモチーフで、毎段色を変えるので
一枚につき8本の糸始末を必要とします。
それを全部で80枚なので…
合計640本の糸始末です!!
640…我ながらよくやったw

この糸始末の大変さがなければ
モチーフ編みを沢山作りたいと思う反面、
この面倒くささが醍醐味(?)でもあり…
面倒くささを忘れた1年後くらいに
また編もう!!
となるわけです(笑)

モチーフ編みはとってもかわいいので、
もちろんまた編みたいと思います爆笑ニコニコ




モチーフ編みなら色数が100色あるパーセントもオススメですよ♪