こんにちは!
真夏か!と言うくらいに暑い最近の仙台ですが、
少し前の5/12に編み込みのプルオーバーが完成しました!
(注:春夏物ではなくガチの秋冬物です(笑))
衿ぐりの拾い目にいつも苦戦するのですが、
今回は更に苦戦しまくり、普通通り拾ったのに
大きな穴が空いた箇所がいくつか…
そんなときでも、手編みなら大丈夫!
余った糸や糸端を利用して、穴を埋めるように裏側で糸始末し、目立たないように直しました。
こういう自由がきくのが編み物の良いところですね
すっかり暑く(暖かく)なり、色も完全に秋冬カラーなので
実際の活躍は今年の秋からになりそうですが、無事完成して良かったです!
さて、次は以前買ったコットン糸でストールを編もうかしら~
(覚え書き)
編み図:『24色の糸で編むニットウェアとこもの』より、P.6の作品。
デザイン:風工房さん
使用糸:パピーのプリンセスアニー
チョコレート色が約8.1玉
白が約2.5玉くらい
使用棒針:6、4号
(衿ぐり等も含めて全て40cmの付け替え輪針で編みました)
我ながら、「秋冬物だなんて画像が暑苦しい!」と思います…(笑)



