こんにちはくまクッキー

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。


毎年このくらいの時期(8月下旬)になると、
ワクワクそわそわしてしまいます。
なぜなら、秋冬の編み物本の新刊が出るからです!ラブ

編み物の新刊は、私の場合Amazonで
「編み物 本」のキーワードで検索し、
カテゴリを本にする→発行年月の新しい順で並び替え
の手順で探しているのですが、
この時期になると沢山の編み物本の新刊情報が入ってきます。
(もっと良いやり方があるのかもしれませんあせるオススメの検索方法があったら教えてくださいウインク)

先日、近所で比較的編み物本が充実している本屋さんに行って、早速2冊買ってきてしまいました照れ


まずは発売されたばかりの新刊!
ヨーロッパの手あみです。
(通称:ヨー手笑)
表紙の赤いニットがとっても素敵ですね~ラブ
他にも、段染めの糸で編んだカーディガンやアランのセーター、編み込みのカーディガンなど、
編んでみたい作品が目白押しです!
個人的にはセーターよりもカーディガンの方が着回しが効いて好きなので、
P.34の小鳥柄の編み込みカーディガンはとても可愛くて作ってみたいな~と思いました照れ

そして一緒に買ったのは、大好きな了戒かずこ先生の本、
了戒かずこのかわいい小ものです。
この本は新刊ではなく、 3年前に発売された本ですが、
↑でAmazon検索したら絶版になっていて驚きました…ガーン(注:定価は¥1380+税です)
表紙のブランケットや編みぐるみの他、
バッグや帽子、手袋、小物入れなど
バラエティーに富んだ作品が22点掲載されています。
了戒かずこ先生の色遣いやモチーフ編みのかわいらしさは本当に素敵で、
編み物本は写真集として見てもとっても楽しく、ワクワクします。
モチーフ編みは糸始末が大変なんですが、
それを耐えて編みたい!と思える作品がいっぱいです。
Cath Kidstonの色遣いやデザインが好きな方には特にオススメです。

まだ新刊ラッシュはこれからなのに、既に散財しかけていて危険な私です(笑)
また新刊を買ったらご紹介しますね!


最後まで読んで下さり、ありがとうございました星


うさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎ

2018年10月25日(木)
10:30~12:30
編み物ワークショップ
参加者様募集中です
お申し込みは
コトンさんのお申し込みサイト☆☆☆
または
Neulo:amuの
お申し込み・お問い合わせフォーム★★★
からお願いいたしますブルー音符

うさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎロップイヤーネザーランド・ドワーフうさぎ
その他のお問い合わせはこちらまでかに座



こうしてどんどん本が増え、
毛糸が増えていくんですよね…(笑)