こんにちは

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。
台風が過ぎ去った途端、真夏が戻ってきた仙台です

たまっていた洗濯物が乾くのはありがたいですが、またエアコンがフル稼働の日々に戻りました(笑)
先日の記事で、冬物に取りかかったことを
お伝えしました。
こちらはVネックのセーターなんですが、
実は私、Vネックを編むのは初めて!
しかし編み図には、Vネックの減らし目部分や襟ぐりの拾い目について詳しく載っていない…

どうしようかと悩んでいた折、
手持ちの本で詳しく載っているものを
見つけました!
一般的な編み物の基礎本は、主に
編み方記号の解説がほとんどで、
なかなか「ここが知りたいのに!」
という部分が書かれていないことが
多いのですが、この本は主に
編み始めや編み終わり、パーツのとじはぎなど、
そこが知りたい!という情報がたくさんで
とても重宝します。
私は紙媒体で所持しているのですが、現在は
電子書籍でしか販売してないようです。
でも、電子書籍でスマホやタブレットに入れておけば、
分からなくなった時にいつでも見返せてとっても便利ですね

とじはぎなどで悩んでしまう方、是非参考にしてみて下さいね!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました
