こんにちは

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。
通販でありとあらゆる物が手に入る今日…
毛糸をはじめ、手芸用品もおうちに居ながら
気軽に買えるようになりましたね。
お気に入りの手芸店で最新の毛糸を手に取って
触り心地や色を確認しながら買うのが
好きですが、行く時間がとれなかったり
大量に買いたかったりする時は、通販を
利用することもあります。
しかし、当たり前ですが通販だと実物を見られない分
色や質感がパソコン、スマホの画面では100%再現できない分
(;゚д゚)<自分のイメージと違う!
(;´Д`)<こんなはずでは…
となることも時々あると思います。
(私は度々ありました(笑))
そんな時に便利なのが、タイトルにある
糸見本帳です。
少し前までは、恐らく手芸店にしか
置いてなかったと思うのですが、
今は一般市民(?)にも簡単に手に入ります

編み物好きが高じてか、手に入ると知るや
欲しくなってしまい、私もいくつか所持しています

有名なのは毛糸ピエロさんの見本帳でしょうか?
その他、有名毛糸メーカーも出しています。
私は毛糸ピエロとハマナカの物しか持っていないですが、
パピーでも出しているようですね。
見本帳を持っていると
実際の色や手触りを確認出来るだけではなく
色数や値段も素早く分かるので重宝します。
そして何より、これを見ながら
この糸であれを編んだら楽しいだろうなあ~

と妄想するのが楽しいです!(笑)
どんな物か見てみたい方、
ワークショップ時にお見せすることが可能なので
お申し込み時に教えて下さいね

最後まで読んで下さり、ありがとうございました
