こんにちは笑顔

かわいいものを編もう!
編み物ワークショップ Neulo:amu の Aya です。


最近は、ラベリーを始め、
ネットで編み図を公開してらっしゃる方も
たくさんお見かけしますね。

私の仕事仲間は、
「編み物経験ゼロだけど、
YouTube見ながらコースター編みました!」
と以前言ってまして、
動画を見ながら気軽に編み物ができる、
良い時代になったなあと思いましたキラキラ
(お年寄り?笑)


私はと言いますと、
アナログに未だどっぷり浸かっておりまして、
本屋で編み物本を探すのが大好きです。


今の時期ですと、春夏物の編み物本が出回ってますので、
コットン糸
レース糸
アクリル毛糸
麻紐
Tシャツヤーン(代表的なのはズパゲッティですね)
などを取り扱った本が多いですねニコニコ


難易度、デザインも様々ですが、
今回は、夏糸をメインにした編み物本で
私のお気に入りを少し紹介させて頂きます爆笑



右矢印ウエアが中心ですが、ストールなどの小物も
      掲載されています。
      一部、廃番の毛糸が使われていますが
      他の糸でも何とか代用は可能かと思われます。
      かぎ針、棒針、どちらの作品も載っていますので、
      どちらかしか編めなくても、
      両方編む方でも楽しめます。
      私はこの本から2点編みました。



実はこのプルオーバー、2wayで着られる優れものです。


      タイトルの通り、ショールとストールが
      たくさん掲載されています。
      いつかこの表紙の作品を編みたいです。


秋冬の編み物の本は見つけると衝動的に買ってしまうことが多いのですが、
意外と春夏の編み物本はありませんでした…汗


また機会がありましたら、オススメ本を
紹介させて頂こうと思いますニコニコ


最後まで読んで下さり、ありがとうございました!



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

2018年5月26日(土)
編み物ワークショップ参加者様受付中です!
ブログ記事はこちらですニコニコ
お申し込みはこちらのサイトからお願いいたしますハート

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



ストールをいっぱい作っておくと、
ファッションに合わせて色々合わせられて便利です…