伊豆、熱海、箱根のリフォーム、ガーデンプランニングやメンテナンスもお任せください! 有限会社ノイエピナコテーク 熱海パサニアオフィス 熱海市熱海1739-34 0557-81-7633 「箱根アトリエ」 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野762-16 Tel: 0460 - 83 - 8968 HP:http://kunsthaus.jp/ ブログ村ランキング参加中です! ポチっとお願いします! にほんブログ村
やっぱり桜野焼きできましたねあちこち火災でやらないかもって思ってた朝9時からびっちりデスクワークでお昼さえも作ってもらっていて終わらない週に2日以上座ってないと溜まるナイキタビスニーカー2年ぶりに履けたレーコにいただいたバッグとおそろのモリススニーカー梅もいいけどやっぱり桜の大きいのほしい母屋の枝垂れは素晴らしいが箱根豆桜とか枯れてしまったすぐ咲く桜が欲しい大きいやつ吉野かなあ
リクシル値上げ紫陽花の葉っぱ動き出したご近所の梅これも美味しいオレンジの香り アオキねレーコにいただいたバッグとモリススニーカー2年半ぶりにスニーカー 足首に入れた金物が当たって無理だったあーちゃんが買ってきてくれたナイキタビスニーカーガンガン歩くよと断言できない笑今日は発注業務や図面見積もりで岡田くんにお任せして引きこもりリクシルも爆値上げするので超焦り発注溜まる月末までに発注しないと
みんな大きくなりました雲ひとつない暖房はまだガンガン昨日弟の大学時代のサッカー部のお友達が5人見えてこのうちじゃあ狭い 母屋へみんな大きくなりました笑思い立ったら吉日会える時に会いましょうそのうちとかじゃなくてねごろごろができないと安まらず毛布の中にミー入り午後から現場打ち合わせ
小塚山温泉何ヶ月かぶりでこづかやまの温泉毎日ぱさにあも温泉だけれどやっぱりここの泉質すごい びしびしきますこの時期なのに雪爆増え秋山さんにニューサマーと八朔と椎茸いただきましたメガネを見に行き今日はこの3本で鈴廣でびっくりなジェラートクリームチーズが強いが伊達巻の味もはっきり来週野焼きをやるようウバコの現場に行き椎茸をいただいたのでステーキ肉を買いに雪でドームピカピカこの包装紙かわいい角田屋ただいま
ウグイス朝日がダイレクトに強羅の建物に当たり光る鶯の声で目覚める南向きなので早朝の陽射しは直接は当たらない下の庭の梅のほかにあと2本梅桜はまだまだ小さいからなあこれ桜だったかなあ弟が葉山コロッケ買ってきてくれたので朝からたっぷり18歳と13歳の老犬を車で連れてきたのでしばらく箱根から通勤木々が変化する時期だし