時々、お手入れについてご質問をいただいております。

お家でできるメンテナンスを、タイムレスなパールジュエリーをピックアップし、ご紹介します。

 

新生活を機に、お手入れのスタートはいかがですか。

お手持ちのパールジュエリーのお手入れのヒントになれば幸いです。

 

 

NEU & TIM

Akoya Cultured Pearl Ring 

              

素材:アコヤ真珠、K10        

 

NEU & TIM のオリジナルデザインで、2020年4月に初お披露目。ベストセラー商品。印象的なサイドのデザインが特徴。1本アームと真珠のバランスの最も美しいバランスと強度を実現する為、試作品を重ねて完成。細部にこだわることで、一見シンプルな中にも繊細な気遣いが生きた、品格漂うタイムレスなリング。

 

メンテナンス1

パールの日常ケアは

柔らかい布で拭くこと

また市販の「真珠てりクロス」はてり※出しも可能。※真珠特有の光沢など

 

メンテナンス2

パールがくもったと

感じるときには

真珠のクリーニングとして、市販の「真珠リフレッシュクロス」ではマクロ研磨が可能。ミクロレベルなので、珠サイズが小さくなる、という心配は不要。

 

メンテナンス3

貴金属部分の日常ケアは

から拭きがおすすめ

柔らかな布やセーム革で、から拭きを。

汗、ほこり、化粧品など、汚れる原因は様々です。

 

メンテナンス4

保管場所は

直射日光と温度変化の

著しい場所は避けて

直接、光や紫外線が長期間当たる場所は

避けて。専用ケースなどで保管を。

 

 

専門家へ相談する

東京が修理拠点

公式EC、正規取扱店で購入したNEU & TIM正規品は、地金のリフレッシュ仕上げなどの修理が可能。まずは、購入店、オンラインショップ内のコンタクトフォームから連絡を。

コンタクトフォーム▼

https://thebase.in/inquiry/andneu-base-shop

 

 

NEU & TIM では、 販売証明書の「お取り扱い・保管について」で取り扱いについては詳しい内容をご案内しております。

 

気になることがあれば、各購入先のメーカーに尋ねたり、おまかせしてくださいね。

 

 - 

NEU & TIM ファインジュエリー

ニュー アンド ティム パールジュエリー

 

スプリングフェア 3月28日(火)~