ファインジュエリーブランド

NEU & TIM (ニュー アンド ティム )です。

 

-

 

 

昨日は久しぶりに午前中から台東区へ。

 

カラーストーンの新作準備中のため

ルース(裸石)の展示が

あるとついつい目がいってしまいます。

 

 

 

宝飾の問屋街には

業者向け(一般の方NG)の店がひしめき

ルースのお店も数多く存在しています。

 

展示のルースを見ていると、改めてカットは大切だな、と思います。

 

 

 

 

家系で宝飾業でしたので、自然と宝飾品を長い目で見ているからか「長く愛せる品質」であることや『タイムレスな品を作りたい』と思います。

 

このエメラルドカットは『機械ではなく手摺りで行われている』ことから「作り手のぬくもりを感じる、繊細な手仕事」が感じられます。

 

 

 

艶やかです✨

 

宝石の品質は、機械を用いたマシンカットより、職人によるカスタムカットの方が、上と言われています。

本当に良い宝石は、宝石の質も良くカットの細部も違います。山梨県庁から国内屈指の研磨工房をご紹介いただきました。

 

 

良い品を日々纏い「いい買い物ができた」と感じていただきたいので、一同頑張っています。

 

担当者さまからのお取り計らいニコニコで、現代の名工率いる工房とのご縁をいただき、ブランド設立以来幸運✨が続き、有難いです。

 

 

 - 

NEU & TIM の宝飾品は

手仕事にこだわり

伝統的な文化を守る

日本のトップクラフトマンに依頼

 

日本に古くから伝わるノウハウに基づく

手仕事を生かして残していくジュエリーです

 

ニュー アンド ティム パールジュエリー