昨年秋~冬から、ニューアンドティム発足とともに

立ち上げの準備に追われてきました。

 

お客様がずっと使い続けるものなので

丁寧に時間をかけてジュエリーと向き合っているのですが

「自分の力不足で仕事に時間がかかりすぎているのでは」と

悩みながら、最近ようやく仕事のリズムができてきました。

 

ただ、デザインを一からおこし1点づつ細部まで工夫していきますし

0からのスタートなのでどうしても時間が必要になります。

 

全て妥協せず、新しい形のスタンダードを作るために

デザインとつくりに向き合っておりますので時間が必要ですし

少しづつ、一歩づつ商品を増やしていくようなスピード感でおります。

 

ひとつひとつの商品のデザイン制作が進むたび、

「これで日常的に使いやすく、美しさを引き立てるものになったかな?」

「長く使うに耐えられるだろうか?」「喜んでいただけるだろうか?」

と考えてなかなか眠れないこともあります。

 

これで大丈夫!そう感じられるところまで商品と向き合うように

日々を過ごしています。

 

次の世代まで続くジュエリーを作りたいと思います。

宝石を扱う仕事をしているので、私たちのセキュリティーのために

顔写真は出していないのですが、ご安心いただけるように

最初は都内が中心にはなりますが、展示会や即売会も不定期で行いたいと思います。

 

よろしくお願い致します!