『中学受験をしたい

と、Gaa助本人が言い出してから1ヶ月びっくり




塾にはまだ通っていない。。



中学受験をするとは決めていなかったものの、

やらなきゃ知れない中学受験の特殊な知識は

頭の片隅に蓄えさせてあげたいと思い、

1年生から続けてきた家庭学習に加えて、

3年生からはZ会の受験コースをスタート鉛筆

それに加えて市販の問題集を多々追加の日々鉛筆



やる気と興味が強いGaa助は嫌がることなく

毎日欠かさず取り組んでくれたおかげもあり、

某塾の各模試でもZ会の到達度テストでも

私としてはGaa助の頑張りに感謝な結果を

今のところ残してくれていますハート



けれど…

本気の中学受験となると話は違って……

悩むもやもやもやもや通塾について…



大手含め塾にただ通えばイイわけではないけれど、

安心感と情報量がある塾は魅力的キラキラキラキラ

しかし、近くになかなかナイアセアセ

往復時間の労力がGaa助にとって、

吉と出そうにないことを知っている母さんもやもやもやもや



Gaa助のペースで学べるZ会+αで乗り切れる?

なーーーんて甘いことを考える日もあれば、

母さんの甘い考えでせっかくのGaa助のやる気を

最大限出しきれない形には進ませたくないアセアセアセアセ

そう思う日もあり。。


悩むばかりで焦るアセアセアセアセ

でも、焦るのもいけないアセアセアセアセ



志望校にもよるかもだけど通塾なしでは首都圏の

中学受験に挑むのはなかなか手強いよね……ガーンガーン

Z会も通塾と同じカリキュラムを組んでくださっているらしいけれど…

Gaa助のお友達が毎日こなす塾の宿題やテストを聞くと……


しかしGaa助も

 習い事辞めたくない(母として少し整理はします)

 両立して頑張る

 Z会をメインにもっともっと勉強頑張る

と。。。



ん〜〜焦るアセアセアセアセ

でも…

焦るという理由で学び方を決めてもいけないアセアセ

学び方の覚悟を決めるためにしっかりしなきゃ!!



幸いママ友やブロ友さんに恵まれているので、

皆さまからのアドバイスを聞きつつ、

Gaa助本人の性格もしっかり見つつ、

しばらく色々と悩もうもやもやもやもやもやもや



悩む分、そして悩んでいる間は特に、

基礎学力+αキープをしっかり頑張ろう筋肉筋肉

まずは来月の全統小でGaa助の今の学力みます!!




家庭学習メインで中学受験を乗り切る皆様キラキラ

通塾カリキュラムで中学受験を乗り切る皆様キラキラ

学習や育児等情報を色々教えてくださる皆様キラキラ

ありがたいですおねがい

本当にありがとうございます!!

我が家も頑張ります筋肉筋肉