こんにちはー☆
Linux大学 ネットワーク学部のネットぱんだです。

今日はCiscoルータ&スイッチのご紹介~

【Cisco1760ルーター】

ネットワーク初心者さん集合!!Linux大学ネットワーク学部教授☆ネットぱんだ先生のブログ


【カタリスト2950スイッチ】

ネットワーク初心者さん集合!!Linux大学ネットワーク学部教授☆ネットぱんだ先生のブログ

実機をさわって設定の練習をしましょうねヾ(@°▽°@)ノ

こんにちはー☆
連休いかがお過ごしですか!?
Linux大学 ネットワーク学部のネットぱんだです。

ではさっそく本日のテーマ「ホームページ閲覧時のやりとり」をお勉強していきましょう!!

前回は、「HTTP」を説明しましたね。
おぼえてますか~??

それでは、クライアントがホームページを閲覧しようとすると以下のやりとりが行われます。

(1)クライアントからサーバーへ「ホームページのデータを送ってください」というリクエストを送ります。

(2)サーバーはクライアントへ「了解!!」というレスポンスとともに
ホームページのデータを送ります。

これでWebブラウザにてホームページが表示されます。
これをみると結構単純ですが、実はホームページを
閲覧するまで、様々なやりとりが行われているのですよ。

それはまた今後、勉強していきましょう!!

では☆本日はここまでぇ~(*^▽^*)




こんにちはー
Linux大学 ネットワーク学部のネットぱんだです。

ではさっそく本日のテーマ「HTTPという約束事」をお勉強していきましょう!!

ホームページのデータを相手に送るときってどうするの??
WebサーバーとWebクライアントが約束事もなく、勝手にやりとり
しようとしても、うまくデータを送ることができません。

そこで約束事を決めて通信しようというこで、「HTTP」と呼ばれるものを使用しています。

HTTPは「ハイパーテキスト トランスファー プロトコル」の略で
「ホームページのデータを転送するための約束事」であります。

ホームページのアドレス欄には「http://~」ではじまってますよね。
そこからもHTTPが使用されているということもわかります。


では、本日はここまで~

Linux大学 ネットワーク学部のネットぱんだです。ネットワーク初心者さん集合!!Linux大学ネットワーク学部教授☆ネットぱんだ先生のブログ


今日も元気よrくネットワークのお勉強しましょうね!!
本日のテーマは「WebサーバーとWebクライアント」についてです。

前回の講義でサーバーとクライアントの関係をやりました。
ホームページを閲覧する側がクライアントで、提供する側はサーバーということでした。

Webサーバー、メールサーバー、ファイルサーバー、DNSサーバーなどいろんな名前のついたサーバーがあります。今回のホームページのデータを提供しているサーバーを「Webサーバー」といいます。閲覧している側を「Webクライアント」といいます。WebサーバーはhtmlデータなどをWebクライントに対して送信するのですね。

そうすることによってWebクライアントはホームページを閲覧することができます。


本日はここまでぇ~
復習しておいてね。

ではまた~☆

こんにちは☆
Linux大学 ネットワーク学部のネットぱんだです。

今日は雨ですが、ネットワークのお勉強しましょうね!!

本日のテーマは「サーバーとクライアント」についてです。

サーバーって何?
クライアントって何?

よく皆さんは、ホームページを閲覧するかと思います。
そのホームページのデータが入ったパソコン(コンピューター)を
サーバーといい、ホームページを見る側のパソコンをクライアントといいます。

さらに言いますと、クライアント側でホームページを閲覧するためには、Webブラウザというソフトウェアが必要となります。有名どころですと、「Internet Explorer」や「Firefox」などです。


【まとめ】
・サーバ・・・サービスを提供する側のコンピュータ
・クライアント・・・サーバーが提供するサービスを利用する側


では、今日はここまでにします。
次回もお楽しみにぃ~☆