第20回ねっ子の会12時間50km歩破チャレンジ大会2015
平成8年から始まったこの大会が20回目を迎え、
記念大会となりました。コースは堺(大泉緑地公園)から
奈良県葛城市當麻寺を往復します。
石川の河川敷の桜並木や竹ノ内峠の森林浴など贅沢なコースです。
このコースは日本最古敷設1400年の官道でもあります。
歴史を感じながら挑戦してください。
しかし、この大会は競走ではありません。
歩破大会の意味するところは自分の目標に向かっての挑戦です。
12時間50km完歩の厳しさや苦しみを通じて
「いたわり愛」「励まし愛」を実体験するのです。
初参加者は未知の世界、不安いっぱいのことでしょう。
ご安心ください。興味と少しの勇気があれば大丈夫です。
体力や気力は体験から学ぶのです。理屈ではないのです。
自信を持ってください。自信には根拠はいりません。
ヤル気だけです。大げさかもしれませんが、
50km歩破大会は「人生の縮図」とも言われます。
一歩一歩前に出る積み重ねこそ人生そのものだからです
。
参加者に寄り添い、献身的に支援する40名のサポート隊が
あなたの一歩を感動的なドラマに仕上げてくれるでしょう。
お早目に参加登録お待ちしています。
代表世話人・大会委員長 中井政嗣
50キロウォーキングに関する お問い合わせ
「ねっ子の会事務局」:神戸市中央区大日通3-2-9
TEL:078-241-3057(ハートウェル内) FAX:078-241-3058
携帯:090-8211-5666 担当:事務局 岡田
E-Mail:okada@heart-well.com