日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録 -19ページ目

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

3/9 この日から三日間フランクフルトのどの宿も急激な値上がりをしていて滞在先も倍近く値上がりをしたので宿を変更!!

ということで、フランクフルトのいろんな宿がこの日から三日間くらいなぜかかなり割高になっていたので、
必死で安宿を探し、宿を移動。それでもゲストハウス ドミトリー8人部屋で27ユーロと結構高めなのですが…
(後で聞いたらメッセのため高くなっていたみたいでした)

すごいいいとこだったから名残惜しくゲストハウスを出発!

{158B2CF9-3A85-4EB2-84B5-5D07D26589CD:01}

出発した流れでフランクフルト中央駅に行き、
フランクフルトで日本企業の招致を推進する仕事をしている黒須さんと交流!
現在は、新潟を中心に20店舗以上展開するラーメン屋「ラーメンじゅん」をフランクフルトでも展開するという事で、
ワクワクする話を色々聞かせてもらえました!!
インタビューは後日お届けします!

黒須さんと交流

黒須さんとお別れれした後は、フランクフルトにてオペアとして活動しているしおみさんと交流!
先日インタビューをできていなかったのでインタビューをさせて頂きました!
こちらもインタビューは後日お届けします!

{8E844D0C-8DCE-468D-9231-01E9B8ADD733:01}


そして、ゲストハウスまでの帰り道。メインの広場にてデモが起こっていました!
こういったデモは毎週起こっているようで、ドイツ国民一人一人の政治や経済に関する意識の高さに「素晴らしいな」という意味で、考えさせられるものがありました。

{C85FE6BD-A0CC-4C90-9F1A-39FEF1A27C0B:01}


そして夜はアジアン料理屋にカレーを食べにいってみました!
「COA」というドイツでチェーン展開するアジアン料理屋さんみたいです。
味はドイツ人向けになのか甘い感じでしたが、いい感じの雰囲気のお店でしたw

{D4936F70-53CF-410D-9842-8E35D9071F19:01}


そんな一日w

現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/

3/8 ヤバい!

この日は今後のアポ取り、宿探し、記事の更新などもろもろ追い付いていなくてヤバい!という事で、夕方までゲストハウスに引きこもり、ゲストハウスロビーにて作業。w

今回泊まったゲストハウス「ファイブエレメンツホテル」には、ゲストハウスにも関わらず、一階に巨大なロビーがありwi-fiも朝食も無料なのでめっちゃいい環境でした。
もちろんゲストハウスなので4人部屋のドミトリーでしたが、一緒の部屋の方々も皆気配り屋さんな上、22ユーロでとてもよい所に泊まれました。
難点をあえて言うならゲストハウスなので人のいびきなど気になる方などには難しいのと、貴重品などの安全性は保障できないのと、
シャワールームに足ふきマットがない事くらいですが、ゲストハウスなのでそれは当たり前なので、最高な宿でした!!

夕方からは気分転換に街をブラブラ。
まだ見に行っていなかったオペラ座の前や、

{A302E401-B564-42C0-B358-73D4BD94C1C9:01}

ユーロ圏17か国の金融政策を担う中央銀行で、世界でも重要な位置づけをされている、欧州中央銀行の辺りをブラブラしました。
ドイツは本当に治安がよくこのくらいの時間でも普通にブラブラできるので安心です。

{373AECE7-3F7C-4BDB-AB02-D7E2BC5FEE52:01}


夜はレッドライトの辺りにある中華料理屋に。
インドネシア料理のナシゴレンも5ユーロで格安だったので頼んでみると、
なぜかカレー味のナシゴレンでしたが、めっちゃ大盛りで味もとてもおいしかったです。
場所は中央駅近くのレッドライトの辺りです。
レッドライトは風俗街なのですが、なぜか中央駅からほんとすぐ近くの所にあり、
その辺りは治安も悪いからか料理屋さんも安いです。

{DA64D0F6-DCBE-446F-9859-E1D53432302E:01}


そして、帰りはレッドライトを通り、その中にあるゲストハウスに帰宅。
先ほど書いたようにレッドライトは風俗街なのですが、なぜか中央駅のすぐ近くにあり、
フランクフルト在住の人に話を聞くと、フランクフルトは中央駅周辺が一番治安が悪いと言います。

確かにこの辺りを通ると風俗街はもちろん、やくちゅうの人々、叫んでいる人などそこらじゅうに見かけます。
なぜ駅前にこのような通りが作られたのかはなぞですが、中央駅とは言え、夜は特に警戒が必要です!!

ちなみにフランクフルトの繁華街は中央駅から少し離れたハウプトバッヘという所です。
電車で言ったらUバーンで隣駅です!!

{C4F370E7-59CD-4F54-85D9-9FBBBE763C5E:01}


そんな一日w

現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/
3/7 ハイデルベルグに行ってきました!

この日は前日交流頂いた冨川さんが車で観光に連れて行ってくれることになりハイデルベルグに行ってきました!!
ハイデルベルグに行く前にはフランクフルトのスタジアムも見学できました!
長谷部選手や乾選手もここで試合をしているのですw

{45DFA20D-5E27-49F1-ADDF-BEC5576D67C7:01}

車で一時間半程でハイデルベルグに到着し、まずはハイデルベルグ一番の見どころハイデルベルグ城に!
ハイデルベルグ城は、ドイツで最も有名な城址として知られている城。
写真はハイデルベルク城内の景色。

{C931FDAD-A093-46A6-BE37-BF684850148E:01}


城内にはワインの大樽。
世界一大きいらしいです!!
兵士をねぎらうためにこのような大樽が作られたのでしょうか…その辺は不明ですw

{6CFBC6E8-86D7-4842-B034-A14531BABC70:01}


城の外側からの景色。
城が崩れてしまっていて歴史を感じさせられました。

{9516BF86-EEFD-4286-8BB6-211D20987BC9:01}


城からみた街並み、茶色に統一された屋根が、
画になって素晴らしい景観を演出していました!!

{8A59CAE4-4E65-4AB2-906F-FA8095F70B0A:01}


そして、その後は城を降りて城下町に。
城下町に入る橋。人で込み合っていました。

{E3E2646E-788F-4C8A-9C45-73FA178D9B6A:01}


街中は、ディズニーランドか竹下通りかってくらいこみあっていました。
基本人ゴミは嫌いですが、ここは教会が並んだ景色だったら街並みに風情がありいい感じでしたw

{D7515FF9-3CD7-4823-A8BF-0F7E01F8DDBC:01}


帰り際に橋と城を記念に撮影。
グルっと2時間ほどでメインの見どころは観光する事ができました!!

{B71AAFBD-F75E-4C0E-914A-DA6A5F3DA49B:01}


そして、またまた一時間半。フランクフルトに戻り、フランクフルトで人気のラーメン屋無垢に行ってみました!
無垢はラーメン博物館にも逆出店されるほど人気のお店で、普段は一時間くらい並ばないと入れないらしいのですが、
この日はわりとすぐ入れ食事。横浜の家系ラーメンな感じでめちゃくちゃ美味しいラーメンでした!
世界で見る寿司屋は基本中国人の方がやっていて美味しくないとか日本クオリティでない日本食が世界で出回っていると聞く中、
日本クオリティの美味しいラーメンに出会えたので感激でした!!

{E0C3A0F8-DF91-4FC1-B18C-6FEC94AC798E:01}


その後はザクセンハウゼンをブラブラした後、冨川さんとお別れ。
ありがとうございました!!

{AA1753DC-23FE-4C33-B9A7-DACCD7E1BD84:01}


そんな一日w

インタビューはトラベルウィズのページにて!
現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/