日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録 -17ページ目

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

3/15 この日は宿を移動!!

滞在先KURFURSTENSTR駅近くの道!
この辺は住宅街な感じで閑散としていました!

{7918E726-9A88-41F0-A780-C510CD6AE28C:01}

そこから西ベルリンにあるクーダムという老舖店やブランド店が並ぶショッピングストリートに!
日曜日なので店もしまり閑散としていましたが、高級ショップが立ち並んでいました!

{D96C0843-93AE-47B7-865D-EC9628C8993C:01}


カイザービィルヘルム教会!
第一次世界大戦で破壊された姿で保存され、戦争の記憶を伝える教会!

{C0F51645-B567-458D-84A6-7E2E11605328:01}


{01BAC6CF-3B2C-4510-BE6A-693D4F8A83EE:01}


Zoologischer Garten Berlinにあるベルリン動物園!
世界最大級の動物園みたいです☆

{8F9C35B6-5A3F-44B4-80EF-A3237A38D620:01}


ベルリンで有名なカフェ・カフェクランツラー!
ベルリンの歴史を彩る有名人で賑わった老舗カフェ!

{33C1A9FD-AC8D-4714-8F8D-EEF1AB7DE61E:01}


そしてこの日は、安い宿が見つかったので移動という事で、ベルリンの渋谷アレクサンダープラッツの隣の隣駅STRAUSBERGERPLATZに移動!!団地が立ち並んでいました!!

{30D0BEFA-01E3-4FB1-9389-2DF29EBD2AEA:01}


宿はその団地の中にまぎれていましたが、内装はゴージャスでした!!
13ユーロでこの感じ!!!!

{3B75B5D8-97AD-41AF-A368-70CC5767B05E:01}


そして部屋は六人部屋ドミトリー。
しかし誰も入らずシングル状態!!
超ラッキー!

{973A18C7-5FCE-4C5E-8C5E-996FD133418B:01}


夜は近くの中華にいきました!
STRAUSBERGERPLATZ駅降りてすぐあるお店です!
定員さんも親切で安くてとてもいいお店でした☆

{E9120866-4731-4533-A9D3-03F40F113F4B:01}


そんな一日w


インタビューはトラベルウィズのページにて!!
現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/
3/14 ベルリン交流!!

夕方からはベルリンの渋谷ことアレクサンダープラッツで、オーストリアなどでもプロバレエダンサーとして活躍したながいさんと合流!
今後はドイツで指導者として活動していくとの事で、ドイツに移住直後だったタイミングで交流させてもらいました!!

{0E8A8688-92C0-4E46-AFB1-39D44E48D511:01}

お別れしてからは少し時間があったので駅周辺をブラブラ。
駅前で道に巨大な画を描いている人がいました!!w

{2B62DA32-3C9E-4B12-B2F8-5F71D488971C:01}


ブラブラしてたらお腹もすいたので、フランクフルトを食べました!
こうやって街に立っているフランクフルト売りの人がいるんだけど、1.4ユーロくらいで安いのでおすすめです!

{26371AC9-D54F-44EF-A065-073F594E253C:01}


その後は、パリの二大国立音楽大学であるパリ国立音楽高等音楽院から、
これまたドイツの二大音楽大学ハンスアイスラー音楽大学に交換留学で来ている宮子さんと交流!

{3A68BE0F-D45F-48CE-8BCF-BF06D40C7BF5:01}


自分のお店で醸造し自家製ビールを作っているベルリン料理のお店を教えてくれそこで交流させて貰いました!!
なんて読むかわからないけど恐らく「GEORGBRAEU」ですw

{448598A7-86D8-423A-9854-DA282855A506:01}


ドイツはビールも安いし、種類豊富だし、こんな感じで醸造したてのビールを飲めるなんて最高です!!

{7CFF23C7-287D-4D48-BC7A-CFE85ED48334:01}


地下にはこんなのもありました!!

{F8B0FEEB-3F50-4491-BA45-E9CC2FD1E3D4:01}


そして、ビールのつまみはドイツ料理!!
めちゃくちゃボリューミーでこってりで、このわたくしですら食べきれませんでしたw
という感じでドイツを味わえました!!

{757FEB44-241B-4AFE-85FB-288B9303E832:01}


そんな一日w


現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/
3/13 この日はベルリンを巡りました!!

この日はかなり追い詰まってるーという事で午前中は作業をし、
夕方から街に繰り出しました!

まずは食事!安いグルメを見つけてしまったという事で前日と同じくアジアン料理?ベトナム料理?屋さんに!
ナシゴレンを食しました!!4.8ユーロで山盛りなので食べきれませんでしたw
コストパフォーマンス最高です!!

{8B3B4887-7365-444C-B4B0-113452143A40:01}

出発駅は最寄りのBullow str!
駅だけでも見ごたえがあります。

{93AA1565-7B79-45A8-8BB8-4792468F64EF:01}


そこから移動して、まずはポツダム広場があるPotsdamer Platzに!
ちなみに戦争終結後、連合国によってベルリンは分割され、ポツダム広場はアメリカ軍、イギリス軍、ソビエト軍の独占地域の境界になった場所。ベルリンの壁が1961年に構築された時にはポツダム広場は二つに分断されたという事で、ポツダム広場にはベルリンの壁の一部も残されていました。

{14CA1667-B68B-48DF-9EB6-F8F0708EBDF2:01}


そこから少し歩くとホロコースト慰霊碑
ホロコースト慰霊碑は、ナチス=ドイツによって虐殺されたユダヤ人の追悼施設。
2711本の高さの違うコンクリート柱が建てられています。

{DD65BD48-B76F-4244-BEDB-6731B5289BA0:01}


そこから前日工事で乗り換えできず、途方に暮れたBahnhof Brandenburger Tor駅まで歩きまずは連邦議事堂に!
日本の国会議事堂と比べると小さい感じで、簡単に進入されてしまうんじゃないのな感じでしたw

{CF39287F-C7F0-458C-85D2-7898196EDD92:01}


そして少し戻り、Bahnhof Brandenburger Tor駅目の前にあるブランデンブルグ門。
第二次世界大戦後は東ベルリンと西ベルリンとの境界線が門のすぐ西側に引かれ、門は東ベルリン側になった。
現在はドイツ・ベルリンのシンボルとされている門である。

{FD5B1635-F648-40D3-8A74-05ADF97FDCF8:01}


門から延びるベルリンのメインストリートを歩いて行くと、博物館島。
博物館島は、ベルリン美術館(Staatliche Museen zu Berlin)を構成する5つの博物館・美術館が集まっている事より「博物館島」と呼ばれる。ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている場所。

{129149F4-3B65-4DB3-AB34-B77E5AAB7A6B:01}


そのすぐそばにあるベルリン大聖堂!
ともかくいろんな偉い人が葬られている。

{D6EF2891-F8EE-41F5-80D6-0DCF6058F7A4:01}

そしてテレビ塔!
ベルリン・ミッテ区の交通の中心地アレクサンダープラッツに位置する。1964年、東ドイツ時代に建てられたもの。
テレビ塔やアレクサンダープラッツ駅の周りは結構栄えてました。日本で言う渋谷的な感じの場所みたいですw

という事で、この日はベルリンのメイン地区ミッテ地区のメインエリアを回りました!!
結構歩きましたが、名所は結構集まっているという事で本などで特集されているような場所はまとめてみる事ができました!

{820FE854-7120-4046-81A7-777E4D894573:01}


そして、帰りもヨーロッパの安飯といえばのアジアン料理店に行きフォーを食しましたw

{87F18377-3834-4D82-A8E2-66BEDEC24E80:01}


そんな一日w


現在海外旅行プレゼントキャンペーンもやっているらしいので、ぜひチェックしてみて下さい!w
http://www.travelwith.jp/blog/