日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録 -13ページ目

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

3/26 ドタバタ!!

この日は午前中は松尾さんの紹介で、プラハで翻訳家や通訳家として活動する今林さんと友達の徳永さんとカフェで交流!!
プラハの情報からインタビューまで楽しく交流させて貰いました!!

{86662580-D5C9-4117-809C-BCFA2242B163:01}


その後は、城などを通過して歩いて帰宅。スリにあってその対処は終わったものの、その後も問題は色々あり、
頭パンク状態で、歩きながら放心状態ではありましたが、とりあえず城と城を下った所の街並みは写真でとっておきましたw
毎日のように来ているので「本日の城」状態です。w


{0ED69593-2BF6-42A0-980A-E88310A8C3CA:01}

{C599BE85-C6E5-44B8-967E-F28F51C466D6:01}

そして、一時間近く歩き宿に帰宅。歩いたらすっきりするかと思ったけどただ疲れただけになってしまったw

その後は鉄道パスの再発行に時間がかかりそうという事になったので、急遽翌日のウィーン行きが決定し、
宿でウィーンでの宿探しや、それらを含めたもろもろの作業をし、夜には中央駅にて切符を購入し、
無事翌日ウィーン行きの準備が整いドタバタと就寝。w
ウィーン行きのチケットは窓口で買ったら41ユーロでネットで調べていたより安かったのでラッキーだった。

そんな一日w
3/25 プラハもサクラ!!

この日は昼過ぎ、先日お会いしたヨーロッパで活躍する指揮者・宮嶋さんとトラムに乗って城の上まで行き観光をしました!!
プラハはトラムが街中を走っている為、こんな風に電線が張り巡らされています!!

{B2C58EA0-7001-4994-B427-A45F7A3083B7:01}

トラムは路面電車。中はこんな感じ。神奈川で言ったら江ノ電みたい?メトロの切符でトラムも乗れるので一度まとめて買ったら楽チンです。

{22CCE8E6-6410-4FBC-825C-310E42DC8661:01}

トラムで丘を上がると沢山の名所がありました!

{14A44CD6-34E0-480C-A19B-28317AB659E4:01}

修道院に行く事ができました。

{626C7850-EEE6-4EE1-B6E0-A6F85BD1CD67:01}

修道院から丘を上っていくと展望台。

{C496B9A4-9088-489B-9AD1-27D5AB405784:01}

そこが山頂?で、下っていくとサクラが咲いていました。
もうサクラの季節なんだね。プラハも咲く時期は日本と同じくらいなんだと思いながら、
この日はプラハも最高気温16度だったという事もあり、春風に吹かれ春を感じながら、
プラハの街並みとサクラという最高のコラボレーションを堪能できました。

{25CDE527-47D9-4840-B0D5-9895A6EDD714:01}


やっぱりサクラは日本人の誇り?ということで宮嶋さんと一緒にサクラを堪能できました。
ビールがあれば最高だったなw

{7D0458E3-9DAB-4620-BA3A-F913A0AAA7A5:01}


その後は城の上にある黄金の小道が16時以降は無料だという情報をゲストハウスで一緒になった韓国人のうんさんに教えてもらったので城に行って黄金の小道に。「変身」という小説を書いたカフカの住んでいた場所などがありました。

{B3B677E4-0088-4799-BC70-414A0FDD8DCC:01}


そして、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団でもおなじみの芸術家の家にも通り際行きました!!
中は入ってないけど、いろんな音楽情報を宮嶋さんから聞けて楽しめました。

{6AE09AE8-BDE3-4F2E-95F7-D0F7EA14240F:01}

観光終了後は、宮嶋さんとチェコ料理屋さんに!相変わらずチェコ料理は安くてコスパ最高だったけど、
隣のテーブルのチェコ人が、隣に僕ら日本人が座っていたからか、
日本人は妙に足元は機能しているのに、チームは機能していないというような事を言っていたみたいで、
そんな事を言われて悲しい反面、ヨーロッパではよく聞く話で、こちらも笑うしかない状況でしたw
そんな情報いらないかな?w という事で、

そんな一日w
3/24 ポパイの気分!!

この日は基本的に引きこもって作業。
夕方からは夕食に!!
現在ゲストハウスの4人部屋で一緒の部屋のうんさんが韓国人観光客に人気のチェコ料理のお店があるという事で、
どんなだろうと思って一緒についていきましたw

その道中ではマーケットなどもやっていて、安くて手頃なものが売られていました。

{B2945234-00A5-41F0-A839-23D04F4B2E45:01}

食事にいったお店はオールドタウンの裏路地にあるムッレニーチェというお店。
お店に行ったら確かに韓国人が多かったので、日本で言う地球の歩き方的本にのっているのかもしれません。

{E2CE89FE-96D0-4D71-8EA6-56533320A41C:01}


そんなお店で韓国人に人気だという豚のひざを食しましたw
ボリューミーで脂もすごくて全部は食べきれませんでしたが、ポパイ気分でおいしく頂けました。

{6D029A66-C519-4596-8016-B4004CF7B319:01}

その後は、スーパーで買い物などをして宿に帰宅。

そんな一日w