日本一周 21日目 月曜日 祝日
大通りのど真ん中で毎日、歌ってれば、沢山の人と出会い、沢山の人に見られます。
一人一人価値観が違うため、いいように思わない人もいると思うので、メンタルやられないように、最初から悪く言う人も確実に出てくるだろうと見積もっていました。
しかし、ありがたい事にまだでてきていません。笑
ぶっちゃけ嫌な絡みをガンガンしてくる人には嫌な顔をしてしまう事もあるので、影では言われているかもしれませんが。笑
酒が入る通りなので、最初は2日にいっぺんくらいは嫌な絡みをしてくるやからな人にも絡まれていたものの、最近はこちらもなく本当にありがたい限りでやれてもいます。笑
また、そういう所でやるということで、最初は夜系の人やヤンチャ系の人たちに対して、大丈夫かなと心配もあったのですが、旅中もそういう人たちに本当に助けられてきたように、暖かく見守ってくれ、やっぱ熱い人たちが多いいなと実感させられています。
なのでやからとはそういう人たちを指しているのではないのですが(笑)、
最近は変な人もこないどころか、
メンタル的に弱ってきている中で、この日は盛岡人の暖かさに救われた一日になりました。
まずは高校生が野球の応援でかこの日は多く、盛岡では始めて、CDをゲットしてくれて、感激でした。
中学生も止まってくれました。
お父さんやお母さんも幅広く来てくれたりもしました。
日本一周を目指している学生がまたきてくれたりもしました。
県外のお父さんもきてくれたりして。
前も見たとCDをゲットしてくれ少し話して去って行ったと思ったら、差し入れを持って戻って来てくれる人もいました。
ライブを聞いてくれたあと、戻って来てくれ、喉がガラカラなのを心配してポリープになりますよと薬用のど飴を差し入れてくれた方々もいました。
前路上をやっていた場所の前にあったバーのお姉さんも応援に来てくれたりもしました。
前も見たと来てくれる方々も増え、勇気を持って、めげずにやり続けることの大切さを改めて感じた一日になりました。
この日の成果
CD13枚(270/1000)、止まってくれた人100人、気にしてくれた人300人くらい。