7/12 日本三周目 土曜日フィーバー! | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

現在、日本三周目「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」in盛岡に挑戦中です。

日本一周 十二日目 土曜日

この日は朝までの戦いに備えて、19時に出発。
20時前に大通りのメイン通りに到着し、路上ライブ開始!

この日は土曜日ということもあり、人が街にフィーバーしており、20人くらい止まってくれる波が3回くらいありました。

{5486FD64-C40E-45B2-AA23-B29AF5C3229A:01}

路上をやっていると、日本一周してるっぽいロードバイクにのってる人が通り、声をかけてみると、名古屋から日本一周している旅人でした。

そんな旅人のかける君が路上を観戦してくれたり、音楽好きの人が止まってくれたり、若いお姉ちゃんたちが止まってくれたり、土曜日のメイン通りということもあり、盛岡の夜の方々もこの日は色々止まってくれたりしました。ホストのお兄ちゃんたちも止まってくれ、すごい熱い人たちで自分がホストに行っちゃいたくなるくらいいい人たちでした。笑  
一人の方は話しているとまさかの代表でチラシをお店に置いてくれました。

{D1CC153D-2B24-4C06-A6FB-93EEFEC230FA:01}

その後も24時くらいまでは街がフィーバーしていて、ファミリーなども止まっていってくれました。

{1B06EA0D-800E-43AF-A193-186B3CCC6ABD:01}

{1A61EAC5-F012-41AC-96D4-B378F3754373:01}

{4E9EF83A-FD13-4E20-8179-46B5C232EA42:01}

{2BF01099-010B-42D1-92A5-426FA3929F11:01}

深夜の時間帯からは、中盤不調でしたが、深い時間になってから盛り返し、足を止めてもらえました。
{60036676-5C0F-41C6-AD7F-8C12EE15B7EB:01}

前日も来てくれた高橋さんやゆうとくんの仲間のミュージシャンの方も来てくれました!

{14ED7BDB-B379-4D71-A179-40491A7F5B40:01}

途中来てくれた音楽のできる飲み屋さんをやられているお父さんもすごく熱い方で岩手に対する想いを語っていると感動してくれ、すごく暖かい事を言ってくれ、僕もすごく感動し泣きそうになったし、岩手の方って本当に心が豊かだなと岩手に対する想いがまた強くなりました。

{E0B3A1AC-6018-4B51-933F-372208CA88F2:01}

また、かなり深い時間でしたが、最後の最後には顔なじみの方々が来てくれました。差し入れを頂いたり、二周目の時のCDを買ってくれたり、本当「暖かいなぁ~」という感じで、僕の荒れた心を癒してくれました>_<笑

{C8BDC621-00EF-466B-97E1-3A2F9925F931:01}

また、ゆきやくん、嘉糖さんが来てくれたり、田鎖さんが路上終わり応援に来てくれたり写真をとってくれたり、ちーちゃんやつねまいちゃんや今まで来てくれた人が「今日もかんばってねー」とか「昨日ぶり!」とか挨拶していってくれたり、ブログみたよ!と言ってくれる度に、モチベーションが上がることにつながりありがたい限りでした。

{93052004-7BB5-4A41-9000-7773E384AE18:01}

また、5日前くらいに路上で出会った、ぱいせんこと潤君が応援に駆けつけてくれ、喉を休めている間、西村きょうぞうのプカプカなど渋い曲をやってくれ癒されました。隣に座っているのが日本一周の旅人かけるくん。

{A45883B8-648F-4600-8CDA-8130F28AD3D2:01}

その後は、深夜4時頃路上を修了。
最後までいてくれた、ぱいせんとかける君も仲良くなり、三人で食事をし、かける君は野宿になってしまうということで、借りている部屋に泊まってもらうことにし、ぱいせんとはお別れし、帰宅。

この日の成果
CD32枚、路上時間8時間、止まってくれた人200人、気にしてくれた人500人くらい。土曜日ということもあり人がかなり通り少しは認知が広がったかなという感じ。ホストのお兄ちゃんがまさかの代表でお店にチラシをおいてくれる。顔なじみの人が沢山通る。