7/8 日本三周目八日目 やばい、かなり声がやられてきたぜ | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

現在日本三周目「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」に挑戦中です。

7/8 八日目 

この日は前日始発帰りだったため、昼過ぎから動きだし、夕方まで1-2時間は事務作業。

夕方からは、盛岡一の繁華街、大通りに繰り出す。

この日は繰り出すだけにして、
連日の七時間ライブがたたり、
喉がガラガラだったため、喉を休めるために、あまり歌わないようにしようと思ったんですが、
行ったら行ったで人が止まってくれると、歌わなきゃと思ってしまい、結局いつも通りな感じでやりました。笑

チーム熱湯で応援をしてくれてるみぃぴいさんもお子さんをつれてきてくれました^o^
{085CC2CB-6FBF-4502-9967-0FC58DC58481:01}

その後も、つねまいちゃんやまおくん、釜石さんなどチーム熱湯として応援してくれてる人たちが友達を連れてきてくれるなどして来てくれました!

また、新たな熱い仲間も加わり、ずっと見続けてくれ本当にいい仲間になりました(。-_-。)

二人とも別々できてくれて、二人はこの日始めてあったんですが、なぜかすごく仲良くなってて、嬉しい限りでした。
{DBBA18B6-E2B6-40EC-BD03-588DC6EEC0C0:01}

この日は平日ということもあり、サラリーマンの方が多かったですが、最初始めた時より、徐々に暖かいサラリーマンの方々も足を止めるようになってきてくれ、嬉しい限りでした。

一番上の写真は昨日はりのがした写真。
{07340210-B4D3-471B-A6AD-BDFD5611FA6F:01}

{D68F4FCF-662A-4AB9-8009-E86A965D11E2:01}

{82ABF2E1-7314-449E-99B1-FEA48D28304D:01}

{AB11E500-76C5-42A8-B787-583FB3D1F2ED:01}


そして、気のいい二人と話していると、この日も終電を、のりのがりてしまい、エネルギー切れで、ゆるく路上をやっていると、気のいいお父さんが話しかけてきてくれました。
一時間くらい聞いて行ってくれました。
その上、、、CD10枚分のお気持ちをおいて行ってくれました!!
そして、そのお父さんが、この日は酔っ払ってて、近所のおじちゃんという感じのめちゃくちゃ気さくでフレンドリーな感じの方だったんですが、
すごい人で、フォークジャンボリーの主催の方でした!最後の最後そろそろ終了しようかなと思っていた時に、まさかのすごい出会いがありました。

{55360353-0B86-4069-AAF3-9DD40E6B000D:01}


この日の成果

CD16枚、路上ライブ5時間
一人になるとチラシ配りはなかなかスムーズにできないものの配っとくよと束で持って行ってくれる人が増える、仲間が度々見に来てくれるようになる、サラリーマンの方々も足を止めてくれるようになる、連日歌いまくりで声が長渕みたいになる、絵本も買ってもらえた。

残り22日、不安だらけですが、希望もましてます。1000という数字は莫大ですが、日々できる熱い仲間たちに力をもらい、「熱い気持ちの大切さ」を恥ずかしげもなく語っていきたいと思います。
今、そういう想いを持った仲間が盛岡で徐々にできてます。僕が逆に力をもらってしまっているので、ありがたい限りです。笑

メッセージボードを出してから二日目で、まさかのこれだけ埋まりました。
{176BAD8D-6316-4D75-83DF-AF846EE58C88:01}
 盛岡の熱さ、暖かさ、優しさに感謝です。