この日は朝稚内市出発。
しょーたくんファミリーありがとう!
大きくなった赤ちゃんとも会えるのを楽しみにしているねo(^▽^)o
お別れしてからは台風以上かと思わせられるような猛烈な風でなかなか前に進めない中宗谷岬を目指しました。
そして昼過ぎには日本最北端宗谷岬に到着。
前回以上の感動はありませんでしたが、またきたな最北端という感じでした。
宗谷岬を少しぶらぶらし、南樺太の歴史を簡単に学んだあとは、また強風の中はしりました。
たんたんと走り続け夕方には枝幸郡浜頓別到着。そして、前回もお会い頂いたようこさんと再会!
ようこさんは旅人好きな方で、色々な旅人のブログをチェックしたり、北海道にきた旅人を応援している方。
二年ぶりに再会でき、旅人の話や思い出話で盛り上がりました。
また、さすが日本一毛がにがとれる枝幸という感じで、ビップな毛がにの差し入れなども持ってきてくれました( ; ; )!!
帰り際にはCDやら絵本やら色々と本当にありがとうございました!
ようこさんとお別れしてからは、浜頓別町内から少し走り、少し山をのぼり、山中で牧場を営むぶんちゃんさん夫婦と再会!
前回はぶんちゃんさんとはお会いできなかったのですが、今回は会うことができ、旅の話や北海道での生活の話などできました。
泊めて頂けることになり、夜ご飯も頂いてしまったのですが、「出かけてた為ありあわせしかなくて悪いけど」といって出してくれたのが、地元の海でとれたホタテや魚やら畑でとれたばかりのアスパラやきゅうりやら山にはえてたフキやらジンギスカンの野菜炒めやら僕からしたら関東ではこんな自然なものもなかなか食べれないよな感じの、旅館の食事のような贅沢な食事でした。
その後はぶんちゃんさん夫婦はぶんちゃんの里というファームインをやっていて、そこに滞在させてもらいました。
昨日の様子
CD658/1000(ようこさん3)
絵本 ようこさん
プレゼントCD281/1000(ようこさん)
走行距離 110km 電気バイク8090+原付2166km
経路 稚内市~枝幸郡
寝床 ぶんちゃんさん宅