日本一周190日目「弘前駅前、路上!旅人が応援にきてくれました!」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は、カプセルホテルを出発し、
路上をやるために駅前に向かいました。

また前日、CDを買いたいから会いたいとHPから連絡があり、路上に日本一周旅人の濱君が遊びに来てくれました!

話を聞くと、僕が一週間前くらいに泊まらせてもらったライダーハウスのお父さんが僕が渡したチラシを見せたりPRしてくれていて、僕が泊まらせてもらった後に立ち寄った濱君もチラシを見て、音楽を聞いたりして、いいと感じてくれ応援にきてくれたとのことでした。

そんな濱君はCD、絵本を購入してくれました。
また、結局この日は四時間くらい路上をやったのですが、濱君は最後まで応援してくれありがたい限りでした。
photo:03



路上の模様。
photo:01



ちなみに路上中は、応援にきてくれる人や足を止めてくれる方々もいました。
photo:02



しまいには東京から桜祭りを見にきたというお母さんが2000円も入れてくれたので、ずっと応援してくれサクラの効果を果たしてくれたという事で、濱君に半分渡す事ができました。笑

そして、結局この日は四時間路上をやり、絵本二冊、CD二枚販売する事ができ、投げ銭も入り、函館行のフェリー代を稼ぐ事もでき、満足の路上に終わりました。

皆さん。ありがとうございました!

路上の後は濱君と弘前城の桜祭りにいきました!

路上のおかげで一本100円でお買い得な弘前城名物の黒いこんにゃくも食すことができましたo(^▽^)o

写真は濱君と黒いこんにゃく!
photo:04



その後は弘前滞在中毎日のようにきているものの桜祭りを楽しみました。

一人でくるのと、誰かとくるのでは楽しみ方が違い、また違った見方で桜祭りを楽しむことができました。
photo:11


photo:12


photo:07


photo:08


photo:10



その後は濱君とお別れ。
濱君ありがとう!また必ず再会できるのを楽しみにしていますo(^▽^)o

濱君とお別れしてからは、弘前の方と交流したりしたあと、夜は元日本一周旅人の勇樹君とおとといぶりの再会。

勇樹君や勇樹くんの友達たちと交流する事ができました(^-^)

その後は勇樹くんの友達たちとはお別れして、勇樹くんと勇樹くんの友達と三人で勇樹君宅で深夜まで飲みこの日も弘前の夜を楽しませてもらいました。
photo:09



昨日の様子
CD630/1000(濱君、たろたろさん)
絵本 濱君、お母さん

プレゼントCD260/1000

走行距離 15km 電気バイク8090+原付1370km

経路 弘前市