日本一周183日目「太宰の故郷、金木」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は9時半ごろ白取さん宅を出発!
白取さんファミリー、ウーフーの皆さん。ありがとうございました!
photo:01


photo:02


photo:03



お別れしてからは、一旦弘前市内に戻り、南津軽郡で設備会社をやっている境さんと熱く語れました。

元自衛隊だった境さんと自衛隊の話やボランティアの話などができました。

また、境さんは地元大鰐町で町おこし的な活動をおこなっているのですが、大鰐町でライブをやらせてもらえる事になり色々打ち合わせ的な話もできましたo(^▽^)o

その後は夕方になりお別れ。
境さん。ありがとうございました!
photo:04



境さんとお別れしてからは、五所川原市を目指しました。

七号線を走って行ったのですが、何キロか続く桜道があり、弘前市では色んな所で桜を感じれて、素晴らしいなと思いました。
photo:05



そして、30キロほど走り五所川原市に到着。
五所川原市と言えばねぶたといってもたちねぶたと太宰の故郷で有名な金木がある町。

そんな五所川原に到着してからは、太宰の町金木で農業を営む石戸谷さんと再会!

久々の再会を喜んだあとは飯などに連れて行ってくれ、音楽や旅の話など熱く語れました。

この日は熱い話を沢山でき、刺激を受けモチベーションあがる一日になりました。

昨日の様子
CD622/1000(境さん)

プレゼントCD257/1000(石戸谷さん、お母さん)

走行距離 60km 電気バイク8090+原付1210km

経路 弘前市~五所川原市