日本一周181日目「大館、ライダーハウス」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

この日は、マックで結局眠れず、
朝マックを出発。

マックを出発してからは、眠すぎたため、北秋田市と大館市の境あたりに安い温泉があったため、そこのレストルームで一時間くらい仮眠をとりました。
photo:01



その後は大館市内にいき、ガソリンを入れ、少し駅周辺をぶらぶら。
大館は閑散としていて、空も一面曇り空で雪国らしい町でした。
また、大館市はハチ公の出生地みたいで駅前にはハチ公?がいました。
photo:02



その後は山路を走り、秋田県と青森県の境にあるライダーハウスに行き泊まりました。

1000円という激安で、最高の温泉に入れ、
photo:03


ゲストハウスというものの僕しか泊まっていなかったため、布団の中心地よく眠れました。
photo:04



またゲストハウスのお父さんとも楽しく交流ができ、音楽をやっているというはなしになるときかせてくれというはなしになり、旅再開後から始めている紙芝居ライブを行いました。画期的だと楽しんでくれたためいい気分になりました。笑

また所持金もなくなってしまった上、
でかいカメムシ大量発生だったものの、この日はいい体力回復ができました。

昨日の様子
CD619/1000

プレゼントCD254/1000

走行距離 77km 電気バイク8090+原付1090km

経路 能代市~大館市