日本一周101日目「沖縄北部名護!」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/9/2の出来事です!

この日は沖縄市の荒木さん宅に滞在させてもらい、昼前に出発!

荒木さんありがとうございました!
沖縄の旧正月を感じる機会に恵まれました。

お別れしてからは、沖縄市から読谷、恩納村経由で斜めに上がっていき、
夜には名護市に!
今回は読谷は残波岬まではいかず、世界遺産の座喜味城もいかず、
青の洞窟もいかずでしたが、前回見れなかった嘉手納の米軍基地を道の駅かでなから見れたり、
photo:01


前回いけなかった読谷の新しいビーチを開拓できたり、
photo:02


新しい発見をできました!

名護市に到着してからは、前回お世話になったサンゴハートさんと再会!

サンゴハートさんの奥さんが働く沖縄料理屋さんに連れていってもらい、沖縄料理を頂きながら色々話せました!
独特ですがめちゃくちゃ美味しいそばでした。
photo:03



夜はサンゴハートさん宅に泊めて頂き、新しくサンゴハートさんファミリーになったワンちゃんと共に就寝。

○この日の報告
CD373/1000(サンゴハートさん)

プレゼントCD190/1000(サンゴハートさん)

笑顔写真131/1000

出会いノート257/1000

電気バイク 55km 計4465km

経路 沖縄市~名護市

寝床 サンゴハートさん宅