これは2012/8/10の出来事です。
ブログ更新怠けすぎて、もう一ヶ月近く前の出来事になってしまいましたが、書いていきます。
この日は朝起きて、山形さんの準備中の観光農園を案内してもらいました。
ぶどうを実らすまでには最低三年は我慢して木を育てなければ、いいぶどうを実らすことはできないという話を聞き、何事も基礎が大切で下ずみ?の時の頑張りが大切なんだなと学ばせられました。
下ずみでどれだけ頑張るかで結果も変わってくると学ばせてもらい、僕も今どれだけ頑張るかで、結果が変わってくる事を考えると今頑張らなくてはと思わさせられました。
その後は、一旦山形さん宅に戻りゆっくりさせてもらったあと昼頃出発。
山形さん。ありがとうございました。
山形さん宅をでたあとは、途中ビーチで昼寝したりしながら、山口県を進み、夕方には光市に突入!
光市では、昼行灯さんと交流!
昼行灯さんはレスリングをやっていて国体まで行っていた選手で、めちゃくちゃごっつく、さすがはレスラーだなと思わされました。
長い時間交流できなかったものの、同じ年でアウトドアが好きで、共通の趣味があり、楽しく話す事がでしました。
昼行灯さん。ありがとうございました。次回は一緒にキャンプしましょう(^∇^)
昼行灯さんとお別れしたあとは、光駅前で前回もお会い頂いたみよしさんと再会!
今回は長く交流できなかったものの、みよしさんは相変わらず若く、変わりなく元気そうで、よかったです。
みよしさん。ありがとうございました!
みよしさんと再会した後は、光市を出発し、下松市まで走りました。
そして、下松市で映像の仕事をやっている、宮本さんと合流!
話していると、周南市に事務所があるとの事で、そこからまた走り周南市の事務所まで遊びにいかせてもらいました。
一緒に仕事をしているとのことで、川嶋あいちゃんの事務所の山口支店の中になぜか宮本さんの事務所もあり、サプライズでした。
最初は趣味で無料で映像や写真の仕事をやっていたら、だんだん仕事が入るようになり、映像や写真の仕事で食べていけるようになったという話を聞き、また下ずみ?の大切さを学ばされました。
また、宮本さんは事務所でよかったら寝て行きなと言ってくれました。
その為、一旦荷物だけ置かせてもらい深夜までゆっくりさせてもらいました。
また、深夜になってしまったものの、夜には下松市で会えることになっていたバーのマスターかずみさんに会いに行きました。
かずみさんは、同世代でバーを経営していて、バーを経営しながらもアメリカに一ヶ月旅に行ったりしている方。
店をやってようが、やろうと思えばなんでも出来るという話を聞かせてもらい、やっぱ本当にやりたいという気持ちが大切なんだなと改めて思わされました。
その後はかずみさんとお別れし、朝方四時ごろ事務所に戻らせてもらい、一時間くらいゆっくりさせてもらった後出発!
宮本さん。ありがとうございました。
○この日の報告
CD336/1000(昼行灯さん)
プレゼントCD164/1000(みよしさん)
笑顔写真107/1000
出会いノート210/1000
電気バイク100km 計3490km
経路 山口県大島郡~山口県周南市
寝床 宮本さん事務所