日本一周六十三日目「タイミングは大切だ」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/7/29の出来事です。
この日は朝起きると、ぶーよんさんが髪を切ってくれる事になり散髪。
photo:01



かなりさっぱりでスッキリ。
ぶーよんさん。ありがとうございました!

その後は、さぶさんのうどん屋さんにうどんを食べに行き、ぶーよんさん、ぶーよんさんの友達、さぶさんと少し交流させてもらってから出発。

ぶーよんさん、土佐の皆さん。ありがとうございました!また、会えなかったものの次こそはヤンジーさんと会えるのを楽しみにしています!!


土佐を出たあとは四万十の方を目指し走る。
photo:02



そして夕方には佐賀町という町に到着。

佐賀町には土佐のしげるさんに紹介してもらい、前回お世話になったきすけという居酒屋があったのですが、この日はあいにく岐阜の方にマスターがいってしまっていて会えず、手紙とプレゼント用CDだけおいて前進。
photo:03



そして、途中電欠もあり到着が遅くなってしまったものの、22時には四万十市に到着。

四万十市にも前回お世話になったやじろべえという居酒屋があったのですが、夏休みと言うことで家族旅行で新潟の方に行っていて会えず、手紙とプレゼントCDだけポストにいれさせてもらう。

そんな感じで、連続で、かなりタイミングを逃した一日。

その後は寝床探し。
この日も中々寝床が見つからず、街中探し回り深夜三時頃運動公園を見つけ、そこでとりあえず就寝。

○この日の報告
CD309/1000(ぶーよんさん友達2)

プレゼントCD150/1000(きすけ、やじろべえ)

笑顔写真89/1000

出会いノート183/1000

電気バイク127km 計2688km
経路高知県土佐市~高知県四万十市

寝床 ぶーよんさん宅