この日は朝五時に起き、さっぺさんがせっかくだから体験していきなといってくれ、さっぺさんに地引き網漁に連れて行ってもらいました!
海の男たちに混じり、ミーハーな僕はワンピース気分で興奮しながら、一緒に漁にださせてもらいました。
そして、30分ほど船に乗っていると、仕掛けがある場所に到着!
よーしやるぞな感じで、ワクワクしているとこの日は波が強すぎて網をあげれないとの事。
その為、残念ながらまた海を引き返し港に戻る。
漁を体験できなかったのは残念だったけど、船にのって沖にでただけで大満足でした。
また、さっぺさんはじめ前日演奏を聞いてくれた船長さんたちが各船で宣伝をしてくれていて、船員の方々皆さんCDを買ってくれる。
海の男の熱さや暖かさを感じた日になり、僕も熱く頑張ろうという気持ちが強まりました。
その後はさっぺさん宅に戻り、朝食を頂いたり、ゆっくりさせてもらい、八時前に出発!
出発前には手持ちで残っているCDを他の漁師にも配っておくといってくれ、残っていたCDも全部買って頂き、手持ちも0枚になりました。
さっぺさん、室戸の漁師の皆さん。ありがとうございました!
お別れしてからは再度室戸岬により、今回のCDのジャケットになった場所にいき、今回バージョンの記念撮影。

今後もここでとっていけたらいいなぁ~と、ケツノポリスのジャケット気分。笑
その後は、岬から少し走った道の駅により、昼寝。
この日は朝が早かった為、昼寝から起きてもまだ昼前だったので、服洗ったり、ギター練習したりし、昼になったくらいで出発。
出発後はもくもくと太平洋を眺めながらの走行。
そして、18時頃には高知駅に到着。
とりあえずなくなってしまっていたCDをとりに郵便局に。
CD補充後は、どうしようかと迷っていると、前回お世話になった香南市のまさくんが連絡をくれ、少し道を引き返し、まさくんが営むBARへ!
久々の再会を懐かしみ話していると、まさくんは結婚していたり、子どもが生まれていたり、この二年で変化が沢山あったみたいで、めでたい限りでした。
また、途中からは近くでスナックを営むまさくんのお母さんもきてくれ一緒に交流!
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
まさくん。まさくんママありがとうございました!
お別れしてからはまた高知市内に戻り、この日は軍資金もあったので、漫画喫茶にいき就寝。
○この日の報告
CD289/1000(さっぺさんはじめ室戸漁師の皆さん19、まさくんママ2)
プレゼントCD141/1000(さっぺさん、まさくん、まさくんママ)
笑顔写真83/1000
出会いノート173/1000
書いてもらい忘れ( ; ; )
電気バイク115km 計2521km
経路 高知県室戸市~高知県高知市
寝床 漫画喫茶