日本一周五十九日目「高知突入!室戸最高!」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

これは2012/7/25の出来事です。
この日は結局、大雨がベンチまできて、服びしょ濡れで眠れず、バイクの所に戻り、バイク屋さん探し。

しかし、田舎でバイク屋さんもないし、見つけたバイク屋さんも日曜日だしで店空いてなく、ピンポン押して訪ねるものの休みだから修理不可能だしで、町から離れた所まで歩きバイク屋さん探し。

すると、15分くらい歩いた所にバイク屋さん発見!が、バイク屋さん休み。
マジかよ↓な感じで裏にまわってみるとバイク屋さん店長。発見!
事情を話すと休みにも関わらず修理をしてもらえる事に!!

バイクを持っていき修理。
しかし、バイク屋さん店長でも鍵なおらず、その為もう鍵をとってしまう事に。

結果、鍵はなくなりましたが、走れる状態に。

休みにも関わらず、修理をしてくれ、とりあえず直り、その上値引きまでしてもらってしまい、ラッキーでした。

バイク屋さん。ありがとうございました!

バイク屋さんを出発する頃には雨も上がっていて、
バイク屋さんを出発してからは、この日こそはで室戸を目指す。

この日も相変わらずの山道。
途中からは雨も降ったり止んだり。
その為携帯を袋に二重でいれて、しまう。しかし、なぜか壊れる。
なのでその携帯でとっていた写真アップできず。

萎えながら走り、夕方には室戸市内に突入!

とりあえず室戸岬に!
あついゆうの挑戦ブログ-ipodfile.jpg



その後は室戸在住で室戸の漁師さっぺさんと合流!

さっぺさん宅に伺わせてもらい、さっぺさんの仲間の漁師の方と飲み会に混ぜてもらう!

途中からは、この日は動くのをやめ、さっぺさん宅に滞在させて頂くことになり僕も一緒に飲む。

さっぺさんが、知り合いの漁師の船長さんたちを読んでくれたりもして、皆で飲む。

また演奏もさせてもらう。
皆さんCDを買ってくれたり、これからリニューアルしようと思っていた為、これまで余り販売を勧めてはいなかった絵本を絶賛してくれ八冊もっていた絵本を全部購入してくれたり。

嬉しい限りでした。

本当に熱く暖かい方々で、ワンピースでいう赤髪海賊団みたいなかっこいい人たちでした。笑

あついゆうの挑戦ブログ-201207222200000.jpg

○この日の報告
CD268/1000(さっぺさんはじめ室戸漁師の皆さん9)
プレゼントCD138/1000

笑顔写真81/1000

出会いノート170/1000
書いてもらい忘れ( ; ; )

電気バイク65km 計2406km
経路 徳島県牟岐町~高知県室戸市

寝床 さっぺさん宅