今回は2周目を行うに辺り、活動に協力してくれる、活動を一緒にやっていく、
仲間や協力者(仲間、支援者編)を発表していきたいと思います!
協力!!
旅中大阪で出会ったKSCWORKS
のかよさんや宮城のボランティア仲間山田さん、
デザイナーの友達、地元の仲間たち。
HP制作、デザイン制作等協力の下、制作が進んでいます。
そして、全国各地で出会った同世代の仲間たちも。
手紙を出したり、「あついゆう旅実行委員会」として活動の協力をしてくれました。
旅から帰ってきてから今までの間、次の活動の為に、セルフプロデュースを行ってきましたが、
それも皆がいたから行ってこれたと思っています。
いろいろな事を御願いしてしまいましたが、皆に協力してもらい、
自分の力は仲間が全てだということを感じさせられました。
本当に助けられました。
ありがとう。
熱意を持って行動し、熱意があれば何でもできることを証明し、結果を出し、
仕事として皆に何かを御願いできるようになり、
いつか必ず皆と一緒にやっていけるよう必死でやっていきたいと思います。
だから今後とも見捨てないでね。(笑)
僕みたいなものがいう生意気に、「はい。わかったよー」って言ってくれる寛大さ。
僕みたいな定かでないものの未来を信じてくれる暖かさ。
僕みたいなものを受け入れてくれる優しさ。
僕みたいなものの熱意を共有してくれる情熱。
僕みたいなものの考えを尊重してくれる人間性。
皆、僕みたいなちっぽけな人間を支えてくれてありがとう!
とても素敵な方々だと感じ、出会えた事に感謝でした。
皆いいやつらすぎるので変な人に誘われないように気をつけてください(笑)
(俺みたいなね…(笑))
今後ともよろしく!!
次に個人支援!
鎌倉に会社を構えるY社長、
スーパーホテル様
ありがとうございます。
必死で旅を行ってきます!!
次にメディア!
横浜戸塚の放送局、FM戸塚に出演しながら旅を行っていく予定です。
現在話し合い中です。
そして、いつも応援してくれている皆さん。
ありがとうございます。
今後とも熱意をもってやっていきますので、よろしく御願いします。
以上です。次回は今後について書いていきたいと思います。
また、活動協力してやってもいいよと思っていただけましたらご協力よろしく御願いします。
→http://atuyyuu.com/shop
ちなみにこんなサイトです→
「すべてのクリエイターが持っているアイデアを実現するために、その内容に共感した応援者から、実現のために必要な創作費用を少額ずつ集める事のできるサイトがあります。
応援者にとってこのサイトは投資や寄付とは異なり、支援した見返りとして、
成果物や限定ノベルティグッズ、さらにブログや動画によって公開される進捗報告といった、
このサイトでしか得る事のできないプレミアムなモノやサービスを手に入れることができるというサイトです。」
そんなサイトをヒントに僕も次の活動の支援を集めるに辺りHP上で、このようなサイトを製作させて頂くことになりました。