短期で働いた仕事の話! | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

久しぶりです!


お元気ですか?




僕は風邪をひきました。


去年のこの時期は、沖縄の久米島にいたので、神奈川でも凍えるように寒く感じます。


山奥で毎朝のどを痛めて起きていた時のことを考えれば弛んだ事をいっていますが(笑)




そして、ようやく短期の仕事が終わりました。


12時間労働のため仕事と睡眠と活動準備とつめつめな日々ではありましたが、


一気に働けたのでよかった感じです。




また、短期ではありましたが、僕が働いた先には色んな人々がいて、たくさん学ぶことができました。




心優しい人、気弱な人、仕事をサボりたがる人、一生懸命な人、気配りが出来る人、ねちねちしてる人、明るくて元気な人、口は悪いけど暖かい人、ニコニコしてる人、調子のいい人…




そういった人たちがいました。




僕が日本一周中出会った方々はもちろん暖かい人ばかりでしたが、


僕はなんだかここには小日本が広がっているのかなと思え、


こんな風になりたいなと思ったり、こういうのはよくないなと思えたり、


旅と同じようであった人から様々な事を学ぶことが出来、


仕事からより人から学べたことが沢山あった日々になりました。


もちろん短期の仕事をしてその人たちの深いところまでが見えたわけではないと思いますが、


短期の仕事でも学ぶことができ、有益な時間になった日々でした。




そんな仕事の話、ここんところの日々の話でした。




以上です。


また、FACEBOOKはじめたのでやってる方いたらよろしく御願いします!!