9/24「ようやく関東圏!日光~宇都宮」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○ゆっくり

この日は朝起きた後、まろさん宅でゆっくりさせてもらいました。

ゆっくりさせてもらったあとは、自転車のハンドルが壊れ、ぐらぐらになってしまっていたので、道具をかりて直す事にしました。

○チャリ壊れる

しかし、直らずで「やばいどうしよう」と思っていると、ありがたい事にまろさんが、車で日光市内まで自転車を運んでくれました。
○自転車修理

そして日光市内につき、自転車を修理に出しました。

しかし自転車屋さんに、「こんな壊れ方みたことがない」と言われ、マニュアル外だったのか直してもらえませんでした。

直らないとどうしようもないので、今度は違う自転車屋さんに自転車を持っていきました。

その自転車屋さんに自転車を見せると、「修理しておくので、20分くらい時間もらってもいいですか」と言われました。

「おっ、直せるのかよかった」と、自転車を修理に出しました。

○宇都宮餃子

自転車を修理してもらっている間、時間があったので、まろさんがまさしという宇都宮餃子のお店に連れていってくれました。

そこのお店で餃子を四人前程食べさせてもらい、満腹になりながら、自転車屋さんに戻りました。

○自転車直ってない

戻って、「修理どうですか」と聞くと、「これ完全に壊れちゃってますね」と言われました。

「じゃあさっきの20分はなんだったんだよ」と思いながら、直らなきゃやばい僕は、
ちょっと案が浮かんだので、
じゃあペンチで芯の所挟んでトンカチで叩いたらどうですかね?と言いました。

すると、店員さんは完全にマニュアル外だったのか、「ん~どうですかね~滑ってしまうかもしれませんね~無理ですかね~ん~ん~」との事でした。

やりもせずに「ん~ん~」はないだろうと思い、「じゃあ自分でやってみるので工具かりてもいいですか」といい工具をかりました。
そしてその結果、やってみたら直りました…

改めて始めからできないと決め付けてやらないんではなく、やってみたり、やろうとしたりしないとなにも始まらないなと思わせられた出来事でした。

○宇都宮

自転車が直ってからは、まろさんとお別れ。

まろさん。ありがとうございました!

色々お世話になり本当にありがとうございました。

あついゆうの挑戦ブログ-201109241135000.jpg
まろさんと別れた後は宇都宮に向かい走っていきました。

宇都宮までの道程は基本平地で関東に入った感じを実感できました。

そして、夕方には宇都宮に到着!

あついゆうの挑戦ブログ-201109241643000.jpg
宇都宮についてからは、この日会える予定だった方と会えなくなってしまったので、町をぶらぶら。

○素敵人・pdcさん

ぶらぶらしていると、21時になり宇都宮在住のpdcさん(30)と合流!

pdcさんは、元々青山で美容師をやっていて、現在は宇都宮で美容師を営む音楽好きの方。

そんなpdcさんと合流し、pdcさんの仲間と共に飲みに連れていってもらいました。

この日の宇都宮は、街を使って行う宮コンという1000対1000の合コンが行われていて、盛り上がっていました。

飲み屋に連れていってもらってからは、旅、音楽、宇都宮、仕事の話など話せました。

pdcさんはアートが好きで、髪を切るのもアートだと、仕事を楽しんでやっていて、人生を楽しんでいて、
自分も楽しめる人生を歩むために今の道を進んでいけたらいいなと刺激をうけました。

その後は、他の友達なども来てくれて楽しい時間をすごさせてもらい、深夜一時に解散。

pdcさん。皆さん。ありがとうございました!

あついゆうの挑戦ブログ-201109242326000.jpg

○素敵人・ぎふんさん

pdcさんとお別れした後は、夜から宇都宮在住のぎふんさん(25)と交流できる事になっていたので合流!

ぎふんさんは現在宇都宮で働きながら、老人ホーム設立を目指している方。

そんなぎふんさんと合流し、ぎふんさん宅に伺わせてもらい、交流させてもらいました。

旅、仕事、夢の話などすることができました。

夢の話について熱く語る事ができました。

必ず叶えてまた会おうと、とてもモチベーションあがる話ができました。

そしてこの日は深夜五時頃まで話し就寝。

以上です。


地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821