9/21「米沢市~米沢市の山」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は昼くらいまで、しらねぇよさん宅に滞在させてもらい出発!

しらねぇよさん。仕事が忙しい時にも関わらず本当にありがとうございました!

○前進

この日もまだ台風の影響で雨は強く、雨に打たれながら進んでいると、土砂崩れ警戒の為この先進行禁止の看板があり、
警備員さんに色々聞くと、峠までは進めるとの事だったので、
とりあえず山道を進んでいきました。

険しい雨と山でした。

15キロ程走るとまた警備員さんがたっていて、また進行禁止の看板がたっていたので、「ヤバイ寝るとこない戻るはめになったら最悪だ」なんて思いながらも、その1キロ先くらいに道の駅があるようだったので、警備員さんに「道の駅までいっていいですか」と聞くと道の駅までなら大丈夫との事だったので、道の駅までいき、この日はそこでテントを張りました。

寒いし、雨が浸透してくるし、コンクリートで背中は痛いしで最悪でしたが、夜には激しかった雨も止んだので一安心して眠れました。

以上です。


地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821