9/16-17「ぎっくり腰=椎間板ヘルニア」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○動けない



16日は相変わらず動けず、1日寝させてもらっていました。



しかし、この日はトイレも我慢できなかったので、激痛の中無理やり起き上がり、トイレにいきました。



立ち上がるまでが、激痛で何十分もかかり大変でしたが、立って歩くのはどうにかできました。



しかし、トイレでパンツを脱ぎはきするのが大変で、どうしてもパンツをおろせず(悪戦苦闘して結局どうにかおろせましたが)、自分は病人なんだなぁとこの時始めて実感しました。



昼には接骨院に一度いった方がいいとのりれこさんが戻ってきてくれましたが、どうしても動けず、また次の日行こうとなりました。

そして、夜はマッサージをしてもらい、この日もどうしよう…なんて不安になりながら就寝。



○17日



17日は、朝起きると多少は治っているような気がしました。



痛いながらもどうにか座る事はでき、昼には接骨院に連れていってもらいました。



接骨院では、電気やマッサージやテーピングや鍼や色々やってもらったんですが、思ってた以上に状態が悪いと言うことで、今無理をするとくせになるから、当分動かない方がいいとの事でした。



はぁあどうしよう…なんて思いながらも、10月にはゴールすることを決めたし、進まないとどうしようないし、自分の中では明日ならいけるとやみくもな自信があったので、次の日にはでる覚悟をしました。



そして、診てもらった後は、整骨士さんとのりれこさんと蕎麦屋さんに連れていってもらいました。



座るのに腰は痛かったですが、めちゃめちゃ美味しいそばでした。



その後は家に戻らせてもらい、この日も1日中横になっていました。



この日はトイレも前日よりスムーズにできたし、前日より腰が3センチくらい曲がるようになったので、よかったです。



以上です。



地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社

→ http://www.jrc.or.jp/



人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m

→ http://blog.with2.net/link.php?967821