9/14「さようなら宮城、またきたよ山形!仙台市~天童市」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は、昼過ぎにじょじょさん宅を出発!

じょじょさん。ありがとうございました!

ネットで困ったときはよろしくお願いしますm(__)m

あついゆうの挑戦ブログ-201109141307000.jpg

○前進

じょじょさん宅を出た後は、天童市に向かい前進。

最初は平地で楽だったものの徐々に山になり、最終的には完全な山。

そんな所で道を間違えてしまい、20キロくらい無駄に走ってしまい最悪でした。

山を上っていると、途中から背中がぴきぴきしだしなんだかヤバイ予感を感じながら、曇り空を進んでいきました。

そして、20時には山形県天童市に到着!

○さようなら宮城、またきたよ山形

宮城の皆さん。ありがとうございました!

震災の状況を見れたり、ボランティアをやれたり、仮設住宅にいけたり、電車の旅以来また松島にいけたり、色々と感じ、学べました。

宮城で見聞きしたことや感じたことを今後伝えていきたいと思います!

そして、山形!

○素敵人・のりれこさん

天童市に入ってからは、この日あえる事になっていたのりれこさんと合流!

のりれこさんは鍼灸士であり、接骨院をやっている、ゆずずきな方!

そんなのりれこさんと合流し、のりれこさん宅に伺わせてもらい交流させてもらいました。

鍼灸、震災、旅、ゆずの話などできました。

この日はのりれこさんの会社の整骨士の方も来てくれて、次の日どうなるかもわからず、鍼灸の話や整骨の話を聞き、「そうなんだなぁ、骨や筋肉は大切なんだなぁ」なんて、のんきに聞かせてもらった僕でした。

そして、この日は深夜一時くらいまで話し就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821