9/7「ボランティアへ!気仙沼~石巻」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は昼前に気仙沼市を出発!

社長さん、女将さん、ボランティアの皆さんありがとうございました!

あついゆうの挑戦ブログ-201109071011001.jpg
差し入れも大量に頂き、感謝です!

あついゆうの挑戦ブログ-201109071001000.jpg

出発してからは、気仙沼市を見て回りました。

道は地盤沈下してしまい、浸水していたり、建物はぼろぼろの建物が並んでいたり、
砂埃がそこらじゅうに立ちこめていたり、瓦礫の山がそこらじゅうにあったり、
本当にテレビでみる戦場のような光景で、まだまだ住める状態からは程遠さを感じました。

○前進

気仙沼市をみたあとは、石巻市に向かい前進。

この日もずっと山でした。
本当に嫌になるくらい山でした。

途中地震の影響で崖崩れがおき道が通れなくなってたりもして、
どうすんだよな感じでかなり遠回りして目的地を目指していきました。

○ボランティア!

そして、19時すぎになりこの日の目的地石巻市福地に到着!

辺りは真っ暗でしたが、この日から滞在し、次の日からボランティアをさせてもらう事になっていた福地にあるボランティアセンターにいき、挨拶!

とりあえずボランティアセンターのボランティアの皆さんと交流!

皆とてもいい人達で暖かい。

そして、なぜか元青年海外協力隊やバックパッカーや旅人や登山家などが多かったです。

気仙沼のボランティアの方々も元旅人だったし、ボランティアしてる人の旅人、元旅人の割合の高さにびっくりしました。

元旅人やら、素敵な人たちが多くすぐにうちとけ皆で楽しく話していると、20時半になりミーティングの時間に!

とりあえずミーティング内で自己紹介させてもらいました。

ミーティング後は、ママチャリで旅をしてるのもあり、皆アットホームなのもあり、皆さん旅に興味を持ってくれて色々話すことができ、仲良くなれました。

そして、消灯の23時まで皆で話しこの日は就寝。

以上です。


地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821