8/23「地震のあと!横浜町~八戸市」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は朝早めにおきましたが、朝から雨がひどかったので8時くらいまで道の駅で待機!

しかし、一向に雨はやまないので前進。

雨の中の山道をなんだか風邪のような症状が出だし、体調を壊しながら進みました。(笑)

○素敵人・春の風さん

そして、走ること10時間。

18時には青森県八戸市に到着!

八戸市につき、八戸市在住の春の風さんと合流!

春の風さんは、八戸市でカイロプラクティックをやっている方で、そんな春の風さんと合流して春の風さんのお店で交流させてもらいました。

カイロ、旅、八戸、地震の事などを話せました。

地震についての話では、八戸市も地震の影響で津波がきて、
岩手や宮城程の被害はなかったものの海沿いは相当の高さまで波がきて、
海の近くにあった電気屋さんなどは一階が全部浸水してしまったという事でした。

僕が八戸市にいったときにはもう、壊れた建物などはありませんでしたが、
話を聞いていると震源地から一番離れた場所(八戸市)辺りの地震、津波の被害ですらここまでの被害があり、
それを考えると地震の大きさを直接感じれ、今後の事を含め、今まで以上に震災について考える機会を得れました。

その後は、春の風さんの友達たちと食事にいき、また色々話せた後、風呂に連れていってもらい、春の風さんのお店に戻り就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821