8/3「電話!釧路~白糠郡」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は昼頃ろみひーさん宅を出発!

ろみひーさん。ありがとうございました。

横浜にきたときまた会えるのを楽しみにしています。
○素敵人・ひびきさん

出発してからは、釧路の隣町の白糠郡を目指して走りました。

この日は、二日前偶然会ったひびきさんと昼にあえることになっていたので、白糠郡手前の道の駅で合流し、交流!

道の駅のラーメン屋さんに連れていってもらい、また色々話をする事ができました。

現在ひびきさんは保険の代理店も営んでいて、その話を聞けたのですが、
ひびきさんは保険の営業をネットでやっているという話を聞かせてくれました。

僕は保険の営業って聞くと色々回り営業するというイメージでしたが、
保険の営業までネットでできるという話を聞いて、またネットのすごさを感じました。

その後は、15時くらいになり、ひびきさんとお別れ。

ひびきさん。ありがとうございました。

またなにかあったらよろしくお願いします!

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_2583.jpg


○前進

ひびきさんと別れた後は、二時間くらい走り、17時には白糠郡に到着。

白糠郡では、21時から交流ができる事になっていたので、白糠郡の駅近くにあったスーパーの前でブログを書いたりゆっくり。

すると20時になりスーパーが閉まると言うことで、駅に移動し駅でのんびり。
○駅

駅についてからは暇だったので、家に電話。

いつも通りの会話をして電話をきると、三重で出会ったしんじさんから連絡がありました。

電話をしているとしんじさんたちの志摩町にいってから丸々一年がたったと言う事が判明。

丸一年と言う事で電話をくれ感動でした。

そして、しんじさんが「志摩町のメンバーに変わるね」と言ってくれて、
かわると「石井まんです」といわれ、
石井まん誰だろうと思いながらも電話。

そして、電話を終わりしんじさんに変わり話していると、しんじさんから「今の西井まんだよ」と言われ、
最初ピンとこなかったものの「ゆうが志摩町でて三日後に出会った西井まんだよ」といわれ、ビックリ!

え~西井さんだったのみたいな感じで、携帯が壊れていてザーザーいって名前を聞き取れなかったのもあり、
志摩町のしんじさんたちと南伊勢の西井さんたちが仲良くなってつながっているとも思っていなかったのもありで、
完全にどっきりでした。

いい人たちだったので、二人がつながってくれていたのがめっちゃうれしかったです。

そんなどっきりがありました。(笑)

○素敵人・けいたさん

そして、そんな電話をした後は、21時過ぎになり、この日お会いできる事になっていたけいたさん(26)と合流。

けいたさんは千葉から北海道に酪農ヘルパーできて、現在新規就農を目指している方。

そんなけいたさんと合流して、けいたさん宅で交流!

農業の話を中心に色々話をする事ができました。

けいたさんは、30迄に新規就農することを目指していて、
それまでに新規就農する金銭面での難しさやできた時の可能性の話を聞かせてくれました。

そして、深夜一時頃まで話し就寝。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821
あついゆうの挑戦ブログ-NEC_2585.jpg