この日は朝七時に起きて、デザイナーさんと観光協会さんと観光協会さんが働く観光協会に遊びに行かせてもらい名寄の見所を教えてもらったあと、
デザイナーさんが先導してくれ名寄を観光!
映画・星守る犬のロケ地として使われたひまわり畑などにいきました!
ひまわり畑は映画の様に満開ではありませんでしたが、これが満開になったらすごいんだろうなと思わせられる規模のひまわり畑でした!
写真は星守る犬で使われた家!

ロケ地にいったあとは、自転車好きのデザイナーさんが、
僕のママチャリの前輪のタイヤが曲がっていて危ないからメンテナンスしておきなと言ってくれ、
知り合いの自転車屋さんに連れていってくれました!
そして、自転車屋さんで自転車を直してもらいました。
その後は昼になり観光協会さんも加わり、三人でご飯に連れていってもらいました!
そんなんで、ゆっくりしていると12時過ぎてしまったので出発!
皆さん。ありがとうございました!
○前進
お別れしたあとは音威子府に向かい前進。
前半は平地で後半は山。
この日も向かい風には悩まされましたが、夕方には音威子府に到着!
音威子府に到着してからは、野宿場所探し!
雨が心配ではありましたが、結局屋根のある場所は見つからず適当に公園にテントをはり野宿。
夜は腹が減ったので、お湯を沸かし、もらったカップラーメンを食べているとガリガリしたので、
出してみるとかめむしみたいな変な虫でした。
めちゃくちゃ萎えました。
その後は、タオルで体をふいたりして23時には就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821