7/19「ラベンダー畑!富良野~旭川」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日は朝食を頂いた後、8時にBBFORESTさん宅を出発!

BBFORESTさん。ありがとうございました!

音威子府では会えませんでしたが、また再来年会えるのを楽しみにしています。
○前進

BBFORESTさん宅を出発した後は、旭川を目指して走りました!

ラベンダー畑で有名な中富良野や、丘で有名な美瑛を通り進んで行きました!

ラベンダー畑!

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1785.jpg

美瑛の丘!

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1796.jpg

ラベンダー畑は少し時期を過ぎ、満開な感じではありませんでしたが、
富田ファームという無料にも関わらず富良野のラベンダーを堪能できる所で、
思う存分富良野を満喫することができました!

美瑛の丘は写真ではとれませんでしたが、大きな丘の全体が米畑?になっていて、丘が黄金色に輝きとても綺麗でした。

○旭川

それらを堪能し山を越えていくと、旭川市に突入!

北海道第二の都市という旭川は、札幌に比べると栄えていなくなんだか寂しい感じではありましたが、札幌以来久々の都会を走っていきました。

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1801.jpg

○素敵人・ケンタさん

旭川市内を走っていくと、旭山動物園があり、そこを過ぎると旭川の山エリアに突入!

そこで旭川在住のケンタさん(36)と合流!

ケンタさんは、旭川でなんでも屋業をやっていたり、趣味では自転車をやっている方。

そんなケンタさんと合流し、まずはケンタさんの友達の農家さんの所に連れていってもらいました。

ひよこがたくさんいて、牧草をあげると一気に牧草に群れて、かわいらしかったです。

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1805.jpg

その後はケンタさん宅に伺わせてもらい交流。

旭川の話やなんでも屋業の話や自転車の話など色々話せました。

話を聞いていて、なんでも屋業とは本当になんでもする仕事で、
様々な技術や知識が必要だったりして、すごい仕事だなと思いました。

そして、話していると、深夜一時くらいになり、この日はケンタさん宅の倉庫を借り就寝。

以上です。


地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821