7/3「見事な山!北斗市~茅部郡」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

○出発

この日も早起きで五時頃起き出発!

なぎすんさんありがとうございました!

○前進

なぎすんさんとお別れした後は、北海道北上開始な感じで、国道五号線を通り進んでいきました!

ちなみに今までは海沿いにこだわって進んでいたのですが、北海道はでかすぎて海沿いを通って回っていると最低でも三ヶ月はかかってしまうんじゃないかという事で、国道五号線を通って進んでいきます!

○前進・山

五号線を進んでいき北斗市を過ぎ、亀田郡の辺りになってくると山。

ず~っと山。

ヒーヒーいいながら進んでいきました。

でも今までの本州などの山と比べると、たちのいい山が多くそこまで急じゃないし、アップダウンも激しくなく、上るなら上る下るなら下るで走りやすい山でした。

下りの時は長い下りが続き、とても気持ちがよかったです。

あついゆうの挑戦ブログ-201107031155000.jpg

景色もとても見事で、スケールがちがく、一人「なんだこれ」と独り言を何度も言ってしまうほど感動しっぱなしでした。

あついゆうの挑戦ブログ-201107031044000.jpg

その後は亀田郡を越えて、茅部郡に突入!

○野宿

突入して少し走ると道の駅があったので、この日は道の駅に隣接する公園でテントをはりました!

公園もバカでかくって至る所で北海道のスケールのでかさを感じさせられました。

あついゆうの挑戦ブログ-201107041156000.jpg

写真の真ん中が僕のテント!

ちなみにこの公園はカラスのすみかだったっぽくて夕方にはカラスの泣き声がめちゃくちゃうるさかったです。

また、蚊が大量発生していてくわれまくり最悪でした。

蚊のたちが悪くって刺された所がたんこぶみたいに晴れました↓

そんな感じでカラスの泣き声と蚊に苦戦しながらこの日はテントの中、早めの就寝をしました。

以上です。

地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/

人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821