この日は起床後まるたんさんファミリーと共に食事を頂き、少しゆっくりしてから、
まるたんさんが燕市付近の観光地に観光に連れていってくれました!
良寛さんの寺や、

弥彦山や、

弥彦競輪や、

10年前は日本で一番大きかったらしい鳥居や、

日本の背油ラーメン発祥のお店などに連れていってもらいました。

その後は、まるたんさん宅に戻りまるたんさんファミリーと一時間程話した後出発!
まるたんさん。楽しい時間をありがとうございました!
観光満喫できました(笑)

○新潟市
まるたんさんと別れた後は、新潟市に向けて出発!
新潟市までの道程も基本平地で楽勝。
5時間もかからずついてしまい新潟市の西部をブラブラ。
○素敵人・みけさん
そして、20時からは小針駅という駅で西蒲原郡に住むミケさん(31)と合流。
ミケさんは、現在サラリーマンをやっていますが、来年までにそれをやめて起業を考えているかた。
絶対成功できると成功を信じるミケさんの話を聞いていると自分も頑張らなきゃとモチベーションがあがりました!
そんなミケさんと22時過ぎまで熱く語り合いお別れ。
ミケさん。ありがとうございました!
○素敵人・さすらいニートさん
みけさんとお別れしたあとは、小針駅近くに住むさすらいニートさんと合流。
さすらいニートさんはラーメン屋で働いていて、さすらいニートさんも目標に向かい大志を抱き活動されている方。
さすらいニートさんは中卒で働き、高卒の資格がなかった為、
最近大検の資格を取得されたり、目標を実現させる為に、ステップを踏み進んでいて、お互い今後の目標について語り合いました。
そんなんで、すごくモチベーションあがる日になりました。
そしてこの日は深夜三時頃まで話し就寝。
以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社
→ http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
→ http://blog.with2.net/link.php?967821