
2525315さん。ありがとうございました(^O^)
2525315さん宅を出てからは北九州に向けて走りました

北九州市までには、福岡市、古賀市、福津市、宗像市、中間市、北九州市と四つの市を通らなければいけず、100kmという中々長い道のりになりました

しかし、この日は基本平地で、出発も九時で、都市の為真っ暗になる心配もいらず、道的にも時間的にも余裕があったので、気持ち的にもいつもや、この前の100kmに比べると楽な100キロになりました

結局北九州市までは10時間かかり、18時過ぎについたのですが、つくまでの間に何個かの場所によることができました

まずは、福津市の海岸

湘南的な感じというかむしろ湘南より全然いい感じのビーチで、優雅な感じの所でした。笑
次に、交通安全の神社で有名な宗像大社

交通安全は大切なので一生懸命祈ってきました。笑
そしてその後はひたすら走り、18時頃北九州市に突入し、19時半頃北九州市八幡西区に住むじろうさんファミリーと合流

じろうさんは、ネットの通販などの仕事をやられている方です

じろうさんとは前から連絡を取り合っていて、前回北九州にきた時も会おうと言っていたのですが、
タイミングが合わず会えず、今回も仕事の関係でタイミングが合わず会えずになってしまいました

しかし、本当にありがたいことに、じろうさんはいないにも関わらず、実家に泊まっていきなと言ってくれ、じろうさんの実家に伺わせて頂き
じろうさんのご両親と交流させて頂きました

じろうさんのご両親は、朝はメガネ屋さんをやられていて、夜は飲み屋さんをやられています

そんなじろうさんのご両親に食事を頂いたり、飲み屋さんのお客さんと交流させて頂いたりさせて頂きました

本当にご両親もいい方でありがたい限りでした

そして、この日も深夜二時頃まで楽しく話させて頂き眠りました

以上です。
地震に関する支援・ボランティア・情報は日本赤十字社→http://www.jrc.or.jp/
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
人気ブログランキングへ